CIAO、たまに“ジャオ”になったりするし、
イケイケなイメージがありますよね?
今回はジャオの話じゃなくて、“怖がりさん”CIAOの話。
実はここ2ヶ月ほど“お散歩怖~い”になってるのです。

まずクルマから降ろすと「きゅ~ん」と鳴いて抱っこ抱っこの催促。
お散歩中でも30秒に1回は「きゅ~ん」と鳴きながらピョンコピョンコと飛びついて抱っこの催促する。
この時、後足で飛んで後足で着地するからヒザが心配なんですよね。
だから常に手で制しながら飛ばせないようにして散歩する有様。
この2ヶ月は、ほとんどボクの足元から離れなくて、たまに怖いのを忘れてPOW兄とビューンとダッシュ×数回という散歩でした。
実はこの行動、CIAOが他犬種に出会ったときにする行動なんですよね。
それが最近は周りに誰もいなくても散歩の度に「きゅ~ん」。
どこに散歩行っても「きゅ~ん」。リードしてる時もしてない時も「きゅ~ん」。
でもゼブラだけは言わない。先週の合衆国でも言わなかった。
う~んホント謎。
思い返せば2ヶ月前の怪我以来、徐々に怖がりが酷くなったように思う。
でも怪我自体が原因不明だし、何が怖いのかホント???

そんな“怖がりさん”になって2ヶ月余り。
突然ここ2回の散歩はあまり「きゅ~ん」って言わなくなった。

ずっとPOWと走ったり、クンクン散策したり散歩を楽しんでました。
散歩は帰り際に「きゅ~ん」て1回言っただけ。飛びつこうとはしなかった。

ここ2回の散歩、POWの「遊ぼ遊ぼ」が激しかったから怖いの忘れた?
怖がりさんになった理由も分からないし、治った理由も分からない。
ホント、動物の気持ちが分かるハイジさんに聞いてもらいたい。
とにかくこのまま治るといいなぁ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イケイケなイメージがありますよね?
今回はジャオの話じゃなくて、“怖がりさん”CIAOの話。
実はここ2ヶ月ほど“お散歩怖~い”になってるのです。

まずクルマから降ろすと「きゅ~ん」と鳴いて抱っこ抱っこの催促。
お散歩中でも30秒に1回は「きゅ~ん」と鳴きながらピョンコピョンコと飛びついて抱っこの催促する。
この時、後足で飛んで後足で着地するからヒザが心配なんですよね。
だから常に手で制しながら飛ばせないようにして散歩する有様。
この2ヶ月は、ほとんどボクの足元から離れなくて、たまに怖いのを忘れてPOW兄とビューンとダッシュ×数回という散歩でした。
実はこの行動、CIAOが他犬種に出会ったときにする行動なんですよね。
それが最近は周りに誰もいなくても散歩の度に「きゅ~ん」。
どこに散歩行っても「きゅ~ん」。リードしてる時もしてない時も「きゅ~ん」。
でもゼブラだけは言わない。先週の合衆国でも言わなかった。
う~んホント謎。
思い返せば2ヶ月前の怪我以来、徐々に怖がりが酷くなったように思う。
でも怪我自体が原因不明だし、何が怖いのかホント???

そんな“怖がりさん”になって2ヶ月余り。
突然ここ2回の散歩はあまり「きゅ~ん」って言わなくなった。

ずっとPOWと走ったり、クンクン散策したり散歩を楽しんでました。
散歩は帰り際に「きゅ~ん」て1回言っただけ。飛びつこうとはしなかった。

ここ2回の散歩、POWの「遊ぼ遊ぼ」が激しかったから怖いの忘れた?
怖がりさんになった理由も分からないし、治った理由も分からない。
ホント、動物の気持ちが分かるハイジさんに聞いてもらいたい。
とにかくこのまま治るといいなぁ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★