goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

雪国のイタグレちゃんて大変かも

2010年02月06日 | お散歩
東京は2年ぶりに雪が積もった。
1回目の雪はボク自身が体調を崩していてお散歩に行けず、2回目の雪が降った翌朝にお散歩に行った。
雪だから多少時間がかかると思い、少し早めに起きたんだけど甘かった。
1回目のときにクルマの雪かきもしてなかったので、窓もドアも凍り付いて、かなりの時間ロス。
スノーボードのおかげで雪にも雪への対処方法も熟知しているはずなのに失敗したぁ。


実はPOWもCIAOも雪を知らないんですよね。雪が降った時に出かけなかっただけですけど。


慎重派のPOWはおっかなびっくり。ノリノリのCIAOは雪も関係なーし。


だいたいCIAOって“走りたい気持ち”が何よりも強いんですよね。
多少寒くてもお腹が空いてても関係なし。初めて見る雪もへっちゃらで走り回ってました。


今日は寒かったけど短時間の朝練だからダウンなしのフリースのみ。
いつもの半分の20分足らずでPOWは降参。「オレ、早く帰りたい~」


TKO:「CIAO、あんた足つめたくないの~?」
CIAO:「小さいことは気にしない~♪」

雪国っていろいろと大変だけど、その中でイタグレを飼うって大変かも。
特にウチみたいに朝練に行きたい場合、雪かきもあるし、お散歩後の足をキレイにするのも大変~。
そして何より冬痩せもあるだろうし、運動量も減りそうだし…。ホント尊敬します。
「雪国のみなさ~ん。頑張ってくださいね~!!」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

なぜ気がつかなかったんだろ?

2010年01月22日 | お散歩
朝、いつものように起きて朝練へ。そそくさと着替えて準備をしてお出かけ。
しかしクルマに乗ってびっくり。時計の表示はなんと5時~!!
夏の朝練は5時に行ったりしますが、予定してたより1時間も早いじゃないですかっ!! 
見回してみると明らかに暗い。クルマに乗るまで気づかないとは何と言う寝ボケようでしょう。
カーテンも開けたし、携帯も持ったのに…。
でも行く気満々でカルソニックに乗りこんだPOW&CIAOを下ろすワケにもいかず、
家に“WONDER DOG”を取りに戻って、そのままお散歩へ。



もうひとつ驚いたのが気温。クルマの温度計で14度。
「うそっ!!」と思ったけどラジオの天気予報でも「現在の東京の気温15度」と言ってたから間違いないらしい。大寒なのに・・・。



POW&CIAOはワンコだから暗い中でも平気。いつもと同じように飛び回ります。
しかしつまらないのは写真が撮りたいボク。こんなのしか撮れない~。



POW:「なんだよ。時間間違えたTKOが悪いんじゃん」


朝練で普通に写真が撮れる明るさになるまで1ヶ月。
寒さが気にならなくなるまで2ヶ月。
早く春にならないかなぁ。(スキー場はずっと冬でいいけど・・・)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
現在20位まで落下中。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

ロンパースは不要?

2010年01月17日 | お散歩
この冬初めての氷点下散歩。
ウチの場合、10度以下でロンパース、氷点下でロンパース+ダウンベスト(風がない場合)というのを目安にしてます。
しかし出掛けにクルマにロンパースを積みっぱなしという失態を犯し、「寒がったら着せればいいや」とhound#toothのダウンベスト(旧型)だけを着せて出かけました。
クルマの温度計で外気温はマイナス2度。「ロンパース着せないと無理かな?」と思いながら外に出してみると平気そうな顔をしてるので、ロンパースはカバンに入れてそのままお散歩へ。



POWとCIAOは洋服が嫌い。POWは背中をボクの足に擦りつけるし、CIAOはゴロンと地面に転がって脱ごうとします。
そんなことばっかりやってて走る量が減るのが冬の悩みなんですが、ダウンベストだけだと意外や意外。“スリスリ”も“ゴロン”もせずに走るじゃないですか。
もしかして洋服が嫌いなんじゃなくてロンパースが嫌い?



袖がないのがいいのか? 上下つなぎが嫌なのか? ズボンが嫌なのか?
たまたまPOWとCIAOの機嫌が良くて走っただけなのか?
「冬はロンパース」という考え自体、考え直してみる価値がありそうです。
もちろん今後もいろいろ試してみる必要はありそうですが・・・。



POWはいつものように30分きっちり走ると座り込み。
ロンパースだろうとダウンベストだろうと裸だろうと朝練30分というのは習慣になってるみたい。

個人的なんですがダウンベストを着たスタイルって結構好きなんです。
POWは黒、CIAOはシルバーですが光沢の素材感とかもGOODだと思うんだけどなぁ~。
えっ? アウトドアファッション好きなボクの偏見?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
今年もよろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

空ヌケ写真

2010年01月09日 | お散歩
冬晴れのいい天気だったのでお散歩へ。
青空をバックにした写真を撮りたいけど意外と難しいんですよ。
だってPOWもCIAOも小さくて地面に四つん這いですもん。
キリンみたいに高い位置に顔があれば簡単に青空背景で撮れるんですけどね。


だから青空を背景にするには、自分がPOWとCIAOより低い位置…つまり寝そべって撮ることになります。


写真用語として一般的かは分からないけど、スキーやアウトドア関連のカメラマンの間では空背景のことを『空ヌケ』と言います。


↑ 空抜けだけじゃなくてワンコを撮るのにこういうカメラはいいですよね。
  ニコンの初心者用モデルのD5000。中上級モデルにもこういう機能があったら便利だと思うんですけどね。
  別に寝そべること自体は嫌じゃないけど、大げさに見えるから実はやりたくないのですよ。


風もなくてポカポカだったので今日もいっぱい走ったね。


ドライブ中にボーダーコリーのパピーちゃんと遭遇。
思わずクルマを止めて会いに行っちゃいました。
チョコレート色ってボーダーちゃんには珍しいのかな?
まだ2ヶ月の赤ちゃんだそうで、まだ毛がフワッフワ。
イタグレのパピーちゃんも可愛いけど、こういうフワフワ感はないですもんね。
可愛くってしばらく釘付けになってしまった。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
今年もよろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

明けましておめでとうございます

2010年01月01日 | お散歩

明けましておめでとうございます。

昨年もみなさんのおかげで楽しい1年を過ごすことができました。
今年もPOWとCIAO、MICAとTKOをよろしくお願いします。



3日の新年会、天気も良さそうですね。
あとは気温と風の強さが心配ですねー。

MICAとボクが分からない皆さんへ。
当日MICAは白のニット帽、ボクはPOWのメッシュキャップを被って行きます。
目印にしてお声をかけていただければと思います。
ではお会いできるのを楽しみにしてま~す。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新年会@ZEBRAに参加表明をいただいたみなさん

ライム君&ビー君
Ohanaちゃん
アズーリ君&シエナちゃん
太呂君&陽菜ちゃん
雪ちゃん&花ちゃん
よもぎちゃん
ミッキー君&チャーリー君
ジュリエッタちゃん&ジャイロ君&メトロ君&レイ君
デイル君&小町ちゃん
GRI君
PIPI君&LALA君&NANAちゃん&KIKI君
クレフ君
ルート君
阿修羅君
NoaH君
PRINN君
レンちゃん
ディオ君
ならたん&べりーちゃん&nicoちゃん
レオン君とライアちゃん、アルバ君とソフィーちゃん、ラスティー君&ミュウちゃん
てんとん君&てらとん君
さくらちゃん&かえでちゃん&ももちゃん
ZERO君&SCRAPSちゃん
ポロ君&リタちゃん&ララちゃん
Shamal君&Kalif君
TABITHAちゃん
ティアラちゃん&フローラちゃん
カーク艦長
カレンちゃん&リノンちゃん
ドーニ君&タリちゃん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。

明けましておめでとうございます。
コメントの替わりにでも、ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
よろしくお願いしまーす。

IG新年会@ZEBRAに関する重要なお知らせ

2009年12月30日 | お散歩
クリスマス・イブイブの午前午後ダブル貸切りで味をしめた(笑)HITOMIさんが12時~14時も貸し切ってくれました。よって時間延長です。
ホントは連続貸切りとかってダメなのかも知れないけど、ゼブラさんからしてもイタグレはお得意さんだから許してくれるんだろうなぁ。
いずれにせよありがたい事です。ゼブラさん、HITOMIさんありがとう。

●IG新年会、かなりの頭数になることが予想されます。
人間はできる限りウッドデッキにいるようにお願いします。
走りたいイタグレちゃんのためと芝生を守るためです。
(2年前、芝生が痛んだため、3面を4ヶ月間閉鎖したことがあります)
芝生の中で写真を撮る人(ボクも含め)は、そ~っと歩きましょう(笑)。
ご協力お願いします。

●クルマの台数もかなりになることが予想されます。
満車の場合、ゼブラのスタッフにお問い合わせください。
あとステッカーの写真を撮る場合があります。ご了承ください(笑)。


★★★★★★★★★IG新年会のお知らせ★★★★★★★★★


日時 1月3日(日)10時~14時
場所 ZEBRA 奥の貸し切りエリア
道順 ゴンCHICHIさん力作の道案内参照

参加表明はこのブログのコメント欄に書き込みお願いします。
また当日、貸切りエリアの入り口に受付用紙を置かせてもらいます。
お手数ですがご記入をお願いします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

参加表明をいただいたみなさん

ライム君&ビー君
Ohanaちゃん
アズーリ君&シエナちゃん
太呂君&陽菜ちゃん
雪ちゃん&花ちゃん
よもぎちゃん
ミッキー君&チャーリー君
ジュリエッタちゃん&ジャイロ君&メトロ君&レイ君
デイル君&小町ちゃん
GRI君
PIPI君&LALA君&NANAちゃん&KIKI君
クレフ君
ルート君
阿修羅君
NoaH君
PRINN君
レンちゃん
ディオ君
ならたん&べりーちゃん&nicoちゃん
レオン君とライアちゃん、アルバ君とソフィーちゃん、ラスティー君&ミュウちゃん
てんとん君&てらとん君
さくらちゃん&かえでちゃん&ももちゃん
ZERO君&SCRAPSちゃん
ポロ君&リタちゃん&ララちゃん
Shamal君&Kalif君
TABITHAちゃん

だいたい45イタちゃんくらいでしょーか?
天気も良さそうだから100は越すでしょうねー。
はい。そこのアナタ。来るのは分かってるんだから参加表明くださいっ!!(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

待ちに待った冬休み~と言っても前半は大掃除の合間にお散歩行くだけです。
いつもの平日は寒~い朝練だけど、ぽかぽかの昼間にお散歩行けるのは嬉しいです。
それにしても年末だからか誰もいなーい。
まぁ普段から人気のない広場なんですが、出会ったのは広場の管理人のおじさんだけ。


今日の主役は完全にPOW。絶好調です。
今年2回目のターボ炸裂しました。白い弾丸CIAOがまったく追いつけませーん。

CIAO:「え~ん POW兄ちゃん待ってよー」



「オレ、楽し~!!」とばかりにビョーンビョーン。



POW:「CIAO、何してんの?」
CIAO:「兄ちゃんに負けて悔しいの~」



↑ お散歩のあとはお昼寝。 POW、相当疲れたみたい。



「POW兄ちゃんとお散歩&お昼寝、幸せ~」とキツネさんのお目目。

ブログランキング参加中です。

師走のお忙しい中、ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントの替わりにでも、ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
よろしくお願いしまーす。

もう限界です × 2

2009年12月10日 | お散歩
寒かったり暖かかったり、今年の冬はやっかいです。
服を着せると気にしちゃって走る量が減るので、極力着せたくないんですよね。
そこでウチでは寒がりのPOWに合わせて気温10度を目安に服を着せます。
最近、朝が冷え込むようになってきて、ついに朝練でロンパースを着せました。


↑ 朝練に出発する時間はまだ夜明け前。まだ月が輝いてる~。
  裸ん坊の散歩も限界だけど、暗くって写真を撮るのも限界なんですよね~。



↑ CIAO:「ボク、寒くても走るの大好きだから平気だよ~」
  こんな笑顔を見せられると頑張って朝練行って写真撮ろうって思っちゃう。



↑ 今年POWは血管炎になったので耳をガード。
  ウチではこの格好のことを“クリクリちゃん”と呼びます(笑)。



↑ CIAOも一応耳をガードするんだけど、ブルンブルンしたりズリズリしたりして取っちゃいます。
  スヌードって手もあるんですが、これ以上重装備にしたくないんですよねー。

 
よくよく考えたらウチのブログネタって屋外ネタばっかなんですよねー。
だから朝練の写真が撮れないとかなり厳しい。
それにみんなのように室内ネタやお洋服ネタが少ないし・・・。
ブログの女王オリちゃんとか凄いですよね。しかも毎日ですもん。凄すぎる~。
(自販機まで笑えるネタにしてしまったのには驚きました。尊敬~)

でもせっかくこれまで走ってばっかのブログで通してきたから、
これからも細々と“イタグレ走り屋ブログ”で頑張っていこうと思いま~す。
というワケで以後2月上旬まで平日は暗~いブログになりますのでご了承ください~。


★★★★★★★★★IG新年会のお知らせ★★★★★★★★★

日時 1月3日(日)10時~12時
場所 ZEBRA 奥の貸し切りエリア

まだ日時しか決まってないです。
参加表明は告知のブログのコメント欄に書き込みお願いします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ブログランキング参加中です。
現在7位。皆さんのおかげで先月の50位圏外から復帰できました。
ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
これからもポチッとお願いしまーす。

めずらしく

2009年11月10日 | お散歩
TKO抜きで近所のドッグランへお散歩に行ってきました。

ここのランは、残念ながらPOWもCIAOもあまり気に入っていません。でも、歩いて行けるのはここしかないし、
それほど近いって訳でもないので行って帰るだけでもそこそこ運動になるかなってことで。

大型犬エリア以外はほとんど誰もいません。
これならこわがり(他犬種が全然ダメなんです)CIAOでも遊べるかな?ととりあえず放してみました。


CIAO、なんでそんな「家政婦は見た」みたいになってるの?


オリママへのサービス(?)ショット。
お尻2連発ですよ♪

コンデジで走っている写真にもチャレンジしたけれど…



はい、見事なピンボケです(笑)。
(じゃあ、載せなきゃいいじゃんって話ですが、チャレンジしたってことをお知らせしたかったんです。)

この間、5~10分ってとこで、これ以上は遊ばないだろうし帰ろうかなぁ…と思っていたら
トイプーちゃんを連れた飼い主さんに「イタグレですよね?」と声をかけていただきました。
「もう1匹後から来るのがイタグレなんです」と。

そのイタグレちゃんがこちら(トイプーちゃんのお写真、なかった…)

6ヶ月のパピーちゃん「パスタ」君。

訳あって今の飼い主さんのお宅に迎えることになったパスタ君。
ドッグランは2回目とのことですが、こわいPOW・CIAOにびびることもなく
かと言って、必要以上に絡むこともなく(これが大事(笑))上手に遊べてました。
とても素敵な飼い主さん♪イタグレと遊んだことがないとのことだったので
オフ会等、お誘いしちゃいました。
パスタ君を見かけた方、どうぞよろしくお願いしますね。

そしてそして、なんと、もう1匹イタグレさんの登場です。

凛々しい3歳の「レスポール君」。
お友達に、フェンダー君・ギブソン君も居るんですよ~なんて、盛り上がっちゃいました。
(ちなみに、柵越しに写っている子は、イタグレとボストンテリアのミックスちゃんなんだそうです)

レスポール君、お友達のイオタ君にソックリ♪

(MAKIちゃん、無断拝借しました)
レスポール君の飼い主さん、もしこのブログをご覧になられたら
是非、ご連絡下さい!!



CIAOは病み上がりだし、今日は歩きメインでなんて思って出かけた散歩だったのに
思いがけないお友達の登場で、テンション上がりまくって駆け回っていました。

遊んでくれたお友達、ありがとうございました。


ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

みなさんに応援していただけると、とっても嬉しいです。
いつもありがとうございます。






CIAOが居ぬ間に・・・。

2009年11月10日 | お散歩
CIAOを病院に預けたのが午前9時。引き取りが午後4時か5時。
その間、まずは近くの駒沢公園を散歩。


昔、ドッグランの偵察にPOWを連れてきたことがありました。
「CIAOが来る前、POWだけでも随分苦労したなぁ」なんて思い出しながら散歩。



いろいろ歩いたんですが、朝9時からやってるカフェってなかなかないんですね。
駒沢公園通りまで歩いて、以前にも来たBowery Kitchenに到着。誰もいな~い。



朝ごはんにはちょいヘビーなハンバーガー。


このあとは自由が丘と田園調布あたりを散策してDOXで夕方まで時間を潰しました。その戦利品がビヨルキスのハーフチョーク。柔らかさで最近人気のカラーです。田園調布のPoccoliniで買いました。
翌日の日曜日は早速そのカラーをつけてお散歩に行きました。
ホントはゼブラに行きたかったけど、手術の翌日ということもあって単独で森と原っぱに行ってのんびり散歩にしました。


CIAO:「え~っボク、ピンクなの? 男の子なのに~!!」
MICAが昔からCIAO用にピンクのカラーを欲しがってたんです。どう?



POW:「CIAOは分かるけど、何でオレまでピンク?」



森のけもの道をトコトコと散歩。最近、MICAもボクも気に入ってるコースです。
POWもここだと走らずにトコトコついて来ます。いつも走ってばっかですが、たまにはこういう散歩もいいですよね。


ブログランキング参加中です。
やった~!! お陰様で見事トップ10に復活~!!
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
さぁいつまで続くでしょうか?
引き続き応援お願いしま~す。

CIAOの歯は抜きません!!

2009年11月08日 | お散歩
イタグレの歯の弱さには、皆さん苦労していらっしゃいますよね。
POWは比較的大丈夫なんですが、CIAOは下の前歯が1年くらい前からグラグラし始めました。
色んな歯磨きグッズを試したり、歯磨きを朝晩にしたりして頑張ってきました。



そして先々月、「いい加減に歯医者に行かなきゃ」と思いライム&ビー家の通っている駒沢公園動物病院に行きました。この病院は“抜かない治療”をしてくれるという話なので、「もしかしてCIAOの前歯も抜かずに済むんじゃないか」と淡い期待を抱いて門を叩いたワケです。
先生に診断してもらった結果、EMD法という治療をすることになりました。これは全身麻酔で歯石を取ったあと、歯根に特殊な薬剤を塗った後に歯肉を縫って固め、細胞を再生させるという人間でも最先端の治療法とか。
そしてついにこの週末、日帰りでその手術をやってもらいました。


↑縫ってあるので下唇をめくるのはNG。先生にちょっと見せてもらいました。
よく見えませんが、むき出しになった歯根を包むように歯肉が黒い糸で縫い合わされています。
この治療法は、もともと人間に施される前に歯周病のラブラドールを実験台にして確立された治療法で、ワンコへの効果も実証済みだとか。
そしてヤバいのは1本かと思ったら、歯石を取ると下の5本ともグラグラだったとか(泣)。
一番グラついてた前から見て犬歯から2つ左の歯は、歯が大きいのと噛み合せの悪さから上の歯に押されているために斜めに生えています。今回、とりあえず抜かずに残していますが、経過次第では抜いて他の歯を生かす方向にするかもしれないということでした。


↑やっと戻ってきたCIAOに涙目になったMICAとまだ目がイッちゃってるCIAO。
実はCIAO、3年前に奥歯が割れて病院にかかってます。
(その時の話はブログのカテゴリー検索で“体調・医療”で見てください。2006年10月11日~)
その時に手術後にケージの中で大暴れ。手に負えなくなった院長先生が自分の部屋で面倒を診て下さったという前歴があります。
その話を駒沢の先生にも伝えておいたんですが、やはり今回も大騒ぎしたそうです。
ただの分離不安かと思ってたのですが、先生いわくCIAOは麻酔に弱く、ラリッて大暴れするんだそう。「なるべく麻酔は避けた方がいいと思います」と言われました。気をつけなきゃ。



↑いつもはカルソニックのセーフティーシートに入れてクルマに載せますが、今日は特別にお膝で帰ります。
今後は1週間に渡って投薬。細胞の再生を待ちます。
通院は1週間後に検査、1ヵ月後に抜糸です。
どうか治りますように…。


ブログランキング参加中です。
お陰様で見事トップ10に復活~!!
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
更新もコメントも出来る限り頑張るので、引き続き応援お願いしま~す。