goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

2年ぶり“イタグレの集い”に参加~っ!!

2010年10月26日 | イベント
「DOXの集い、参加しないんですか?」と聞かれることもしばしばでしたが、ようやく2年ぶりに“イタグレの集い”に参加してきました。
何で参加しなかったのかって? それはことごとく事前に計画してた旅行と重なったり、仕事と重なったりしたから。
ココでしか会えないお友達も多いから、ウチとしても楽しみにしているイベントなのです。



165イタ+人227名の参加は過去最多とか。(Photo by DOX BOSS)


諸事情によりだいぶ遅れて到着。POW&CIAOの体力を考えるとちょうどいいかも。


表情も体型もPOWそっくりなダービー。それにしてもダービーママさん、「髪型変わったから分からなかった」って。アフロやめたの4年半も前なんですけど・・・。


オリとPOW。老夫婦のような味を出してますが、昔からです。


颯君(左)&銀君(右)。ママさん写真が上手いのです。ハイ。


ケイちゃん(左)とオリ(右)。オリママが記念撮影してるトコを横からパシャ。
どうしたの弱った顔しちゃって・・・。


超個性的な模様のバルクちゃんと超久々に会えた。何年ぶりだろ。


やったー!! ルーシーちゃんと会えた~!! 可愛いブログは毎回チェック済みです。


元祖王子と言えばクルト。YUMIさん撮影会しましょー。


ルート君。鼻筋が通った美男子ってイタグレにもいるのです。


CIAO:「ボクと遊べー!!」って強引過ぎるから。


いつもPOWと遊んでくれる小町ちゃん。午前中に早くも終了?


ミルコ:「そのパン、ボクにちょーだいっ!!」


CIAO、いったい何人のお友達と遊んだの?


CIAO~記念写真撮ってるんだから邪魔しちゃダメだよ。


今日はお日様が出てないからCIAOが主役のブログ。
お日様出てたら日向ぼっこPOWが存在感をアピールできたのに~。


珍しく2部作にするよ。次はレース編でーす。


★ブログ村ランキングに参加中。 応援の“ポチッ”をよろしくお願いします。
にほんブログ村犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

秋の水元BBQ

2010年10月20日 | イベント
“チーム水元”は、水元公園ドッグランをベースに遊んでるいろんな犬種のお友達の集まり。
水元でBBQやったり、遠征してキャンプしたり、カヌーに乗ったりとアウトドアを楽しんでる。
(ウチは残念ながらBBQしか参加したことないんですが・・・)
ボスがアウトドアの達人で、BBQって言ってもかなり凝ってるから、水元BBQはホントに楽しみ。


ラッキー君、お誕生日おめでとー!! 良かったーちゃんと写真撮れて!!
この日は水元では『水元公園ふれあいフェスティバル』が行われていて、熱気球も飛んでました。
熱気球、整理券が先着25枚って・・・。



行きと帰りにドッグランで遊んだよ。行きのドッグランでは大型犬エリアは誰もいない貸切状態!!



ルカっち、妹のバビっちょが来て1年、立派なお兄ちゃんになったよ。



今回は時間が無くてみんなと爆走できなかった。残念。



その代わりいっぱいお友達に会えたよ~。
雲丹君:「何、何~。この積極的なお兄ちゃん達は~」



白組さんで写真を撮ったよ。バビっちょ、ほんとにポッチに似てきたなぁ。
(ボクがどんな画像合成をしたか分かるかな?)



お尻も記念撮影。一番白じゃない部分が多いのはCIAOですね。



いろんなお友達が立ち寄ってくれました。アラスカンマラミュートちゃん、50kg!!!
CIAOもポッチも吠える吠える。優しい子なのにー。



はて家も登場。右がタス君で左がビックリ君。イタグレにはない精悍さですねー。



みんな鴨肉の丸焼き(味付けなし)に注目~。



ただの肉野菜炒めにあらず、お肉がイベリコ豚のバラ肉なのですー。



大きい子には吠えちゃうCIAOだけど、ウィペットのピノ君には吠えない。
穏やかなPOWよりさらに輪をかけて穏やかな性格だから? それともPOW兄と同じ匂い?



雲丹家の末っ子の蘭ちゃん登場。ワカ、ルカ、バビがご挨拶~。蘭ちゃん可愛い~!!
ピノ君は寝たまま、ムクッと顔を上げただけ~(笑)。



ダッジオーブンで作る鴨の丸焼き。アウトドアの醍醐味って感じ。



POWもおすそ分けもらってご満悦。CIAOはお腹こわすからちょびっとね。


ポッチはCIAOを丸かじり。「ポッチ、CAIO美味しい?」

ちょっと事情があって準備も片付けも参加できず・・・・・・ホントにすいません。そんな状態だったのですが、どうしても水元BBQには参加したかったのです。今度はちゃんと働きますねー。

★ブログ村ランキングに参加中。 応援の“ポチッ”をよろしくお願いします。

にほんブログ村犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

3月組のお誕生会

2010年03月27日 | イベント
ちょっとバタバタで更新できてませーん。
1週間前の日曜日、“3月組”でお誕生会をしました。
“3月組”って元々は2004年3月に生まれたDOXで同期の仲間たち。
家もそんなに遠くないので6年たった今でもお付き合いしていただいてます。
年に1回でも兄弟や幼馴染が集まれるのって嬉しいです。


今回、場所は参宮橋のANEACAFE。代々木公園から近いという理由でセレクトしました。



グータンヌーボにも使われたという話ですが、そんなにお洒落じゃないよーな…。
「天井に注意」の半個室を使わせていただきました。



お料理はカフェ飯ですが、普通に美味しい。左下はウリのタラバガニとカニ味噌のパスタ。
代々木公園に遊びに来たときには使えるカフェですねー。



“3月組”は、ほとんどフォーン。6年前、DOXにワラワラと群がってたフォーンのパピーを思い出す~。




YUMIさんが手配してくれたワンコ用ケーキ。
“3月組”は走るのが大好きなので走ってるイタグレさんを描いてある。すごい~!!



ブログではおバ●キャラで通してるオリ(オリーブちゃん)だけど、ホントはお利口だよねー。



優しそうなパパさん&ママさんの愛情いっぱいに育ったノノちゃん。
兄弟のクルト君にそっくりです。



“お出かけ大将”クルト。3月組の中で一番モテ男くんです。
今でも若い子とガンガン走れる元気さが魅力です。




POW&CIAOのご近所レディちゃん(左)。お誕生日おめでと。
リボンちゃんと両方ちゃんと撮れてた写真がなかったので無理矢理つなげました。ゴメンねー。



POWの兄弟のアレックス。お顔もそっくり。“ちびPOW”って感じで親近感あるんです。
また今度、一緒にお外で遊ぼうねー。



ゼブラでご一緒することが多いランちゃんはPOWの兄妹。
いつもQ太君とのコンビがナイスなんですよね。



穏やかな子が多い3月組の中でもダントツにのんびり屋のPOW。
3月組とちょうど1年違いで生まれたCIAO。一応フォーンなんだよー(笑)。



3月組のお兄ちゃんとお姉ちゃんにはあんまりヤキモチ焼かないCIAO。
やっぱりPOWと同じニオイがするのかな?
CIAO:「みんなのんびりさんだから癒されるんだぁ」


3月組のみんな~お誕生日おめでとう。
また来年も元気で集まれるといいですね。
今回ご参加できなかったお友達も、来年は会えるといいなぁ。
この1年も楽しく元気にお過ごしくださね~。




いよいよ明日ですね。ちょっと肌寒そうなので暖かい格好で来て下さいね~。
ドタキャン&サプライズ参加もOKですので、気軽にいらしてください。
現在、参加表明をいただいた2~5月生まれのみなさん。

BEE君        2月19日生まれ 5歳
かえでちゃん    3月31日生まれ 5歳
ももちゃん     4月28日生まれ 6歳
レン君       4月2日生まれ  6歳
ジュリエッタちゃん 3月3日生まれ  5歳
ジャイロ君     5月8日生まれ  2歳
LALA君       3月6日生まれ  3歳
ミントちゃん    2月19日生まれ 5歳
レディちゃん    3月17日生まれ 6歳
ミッキー君     3月4日生まれ  3歳
チャーリー君    5月20日生まれ 2歳
ハリスン君     2月25日生まれ 5歳
すももちゃん    5月29日生まれ 4歳
√君        2月19日生まれ 1歳
ミラクちゃん    2月19日生まれ 5歳
あずきちゃん    4月6日生まれ  3歳
マコパパさん    5月9日生まれ ●歳
陽菜ちゃん     2月24日生まれ 2歳
ルイ君       5月18日生まれ 1歳
レオ君       2月21日生まれ 8歳
ラーフィングちゃん 3月12日生まれ 1歳

参加表明はお手数ですが、“春のお誕生会のお知らせ”のブログにお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イタグレのブログランキングに参加中。応援の“ポチッ”をお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

IOSSK始動~!!

2010年02月02日 | イベント
IOSSK、今シーズンはじめての集いです。
もちろんIOSSKとはご存知(?)の通り「イタグレオーナー・男・スキー・スノーボード・会」の略。
会長は今期スキー暦5回を誇るゴンCHICHIさんです。
今回のメンバーはゴンCHICHIさん、YASUさん&S君、ボクの4人。



↑ 出発は早めの4時30分。



↑ 朝イチのゲレンデは気持ちいいです。S君、どんな斜面でも喜んで滑れるのが凄い。



↑ いつもカメラマンを務めてくれるゴンCHICHIさん。
  今回も午前中はカメラ(デジイチ)とスノーシューを背負って撮影してくれました。



今回はボクの提案で『Yamaboku Wild Snowpark』(旧・山田牧場スキー場)へ行きました。ゴンCHICHIさんもYASUさんもシーズン前からファットスキーを準備してたから、やっぱりパウダーのスキー場に行かないとと思ったから。
積雪は十分だったけどしばらく降雪がなかったようで、今回はパウダーおあずけ・・・残念。



↑ 見よ!! このゴンCHICHIさんの雄姿・・・と言いたいところだけど格好良く撮れませんでした。ごめんなさい。
  赤メット、HALTIのニューウェア、ベクターグライドのパウダー用スキー、ニューブーツがまぶしい~!!



↑ この写真はゴンCHICHIさんのブログからの盗品。ボクの写真です。
  ゴンCHICHIさんの真っ赤なコーディネイトとは逆に真っ黒な地味コーディネイトです。
  んっ・・・ボク、スイッチで滑ってたっけか?



↑ ゴハン食べるにも古い食堂風やチロル風とかあってタイムスリップした気分にさせてくれます。


今回、雪が固かったことも残念でしたが、それ以上に残念だったのがボクの体調不良。
行きのクルマの中で寒気がし出して、2本滑ったところでダウン。あとは家に帰って来るまでクルマで寝てました。今はもうすっかり大丈夫ですが、風邪の症状もないのに発熱だけ・・・一体なんだろ?
今回、同行していただいた皆さんにはご迷惑をおかけしました。
ホント悔しいです。また今度『YAMABOKU』リベンジさせてください。


備忘録
今回のセッティング。

ダリングは四隅とも5cm、ビベリングなし。フォワードリーンなし。センタリング前後約1cm。


それからIOSSKでは一緒に行くメンバーを募集しています。
行きたい時、行ける時参加のゆる~い会ですのでお気軽にどうぞ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
おっと気づいたらまた落ちてきました。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
今回、POW&CIAOのネタじゃないけど、ポチッとしていただけたら嬉しいです。

YUMIさんのおかげです

2010年01月27日 | イベント
土曜日、芦花公園を後にして向かったのはクルト君のブログに出ていた練馬のドッグカフェ『UNIQUE』
元板前のオーナーさんがわんちゃんのしつけ教室を始め、せっかくだから料理も出そうと始めたカフェダイニング。市場から直接仕入れて作るという料理はとっても美味しいです。2005年オープンでウチからもこんなに近いのに、どうして知らなかったんだろ? ボクのネット検索能力と情報収集能力に???ですねー。


↑ しつけ教室を本格的にやってるお店だけに行儀良くしないと恥かしいよCIAO。



↑ 今日の日替わりランチは“ブリ大根”。当たりです、大当たり。



↑ 看板犬はジャーマンシェパードドッグ、ラブラドールリトリーバー、スキッパーキー。
この日はジャーマンシェパードドッグはいませんでした。
とっても優しい子たちなんですが、席によってはCIAO厳しいかも・・・。
それにしてもラブちゃんの穏やかさって、のんびりPOWの比じゃないですね。犬種かなぁ?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日曜日、今日はマコパパさんのゼブラ貸切の日。
しかーし朝になってもPOW&CIAO、昨日の芦花公園の疲れが残っていてダラダラ。
もうすぐ6歳と5歳だもん。芦花公園であんだけ走れば疲れるよねー。
もちろんゼブラに行けば大喜びで遊ぶだろうけれど、無理させたら可哀想なので今日は家でのんびりすることにしました。


今日のお出かけは広場にも行かず土手をトコトコ歩きました。



風も無くてポカポカ。ゼブラも気持ちよかっただろうなぁ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

同じく日曜日、ウチにしては珍しく夜にお出かけ。
YUMIさんが地元のイタ友の皆さんと企画した新年会にお誘いいただきました。
「ぱうチャオ家、焼肉好きだったなと思って♥」
・・・はい。その通りです。でも諸事情により宮本ファームのランチに年2~3回行くだけですけどね。


↑ ワンコOKの希少な焼肉屋“うしすけ”。入り口が別の別室がOKです。
  何と“うしすけ”全店舗でペット解禁だそうです。スゴイですね~。



↑ クルト君とYUMIさんはボクのお隣の席。久しぶりにいっぱいお話できました。
  実はPOWのビヨルキスをしてるんだけど、ピンクも似合ってるねー。



↑ ジュピター君は昼間にゼブラに行ってからの参加。パワフル~!!



↑ 初めましてのピノ君は男の人大好き~!! いっぱい甘えてくれました。



↑ メニューは期間限定“新年会コース”。上カルビ、うまうま~。



↑ お洋服着て分からないけど白組のぶぅちゃん。またCIAOと遊んでね。



↑ 床のラグでお利口にしてたヤマト君とイチゴちゃん。初めまして~。



↑ 豚トロは脂っこくて好き嫌いがあるけどボク的にはマストのメニューです。



↑ シルバ君?…じゃなくてシルバ君のママさんに溺愛されるイチゴちゃんでした。
  顔小っちゃいですねー。シルバ君とどっちが小さいんだろ?



↑ POW&CIAOはMICAのお膝でぐっすり。まだ昨日の疲れかなぁ?



↑ コレ、焼肉じゃなくて完全にステーキですね。柔らかまいう~!!
  写真用にヤマト君&イチゴちゃんのパパさんに焼いてもらいました。ありがとです。

新年会コースということで立派なウマウマお肉に飲み放題も付いてリーズナブルなお値段。このお値段なら少し節約すれば行けますねー。
この週末はYUMIさんのおかげで土曜も日曜もウマウマな日々でした。YUMIさんありがとー。
新年会、地元でも何でもないPOW&CIAO家を受け入れてくださってありがとうございました。
焼肉じゃなくてお散歩でも何でも飛んで行きますから、またお誘いくださいまし~!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
おっと気づいたらまたトップ10入り。ありがとございます。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

デイル店長と小町副店長

2010年01月19日 | イベント
日曜日は久しぶりにDOXへ。途中オリママとオリを拉致して行ってきました。
というのはデイル君&小町ちゃんがDOX年末ジャンボあみだクジでハズレを引いて今日は1日店長の日だから。


デイル君:「店長のデイルでーす」
小町ちゃん:「副店長の小町でちゅ」



ワラワラワラワラ・・・。



店中で「うわぁ小っちゃーい」という声が聞かれたリズちゃん。
まだ5ヶ月のパピちゃんなんですが、体重1.8kgだとか。
同じくらいのパピちゃんだと阿修羅君1.4kg、てらとん7.7kgが最近話題ですが、リズちゃんと会わせてみたいですねー。



リズちゃん、小っちゃいから弱っちいのかと思ったら大間違い。
写真のように体重5kg弱のラフ君(生後7ヶ月)とガンガン遊ぶし、体重4倍近い(!!)POWにもガウガウ挑んでました。すげー。



あれっオリちゃんもう終了? さっきまでこんなにハイパーなオリちゃん初めて見たってくらいはしゃいでたのに。



カーク艦長、カイ君、パト君。同腹じゃないけど両親が同じ兄弟だそう。
ホントよく似てる~!!



あれっPOWも終了?



一日店長のデイル&小町パパママのおやつタイム。
先頭に立ってヒザに手をかけてるのがPOW&CIAO~。あ~ぁ。


この日、DOXには40イタちゃんが集まったとか。
オリママとも話してたんですが、POWを飼い始めた頃は毎週末のようにDOXに集まって遊んでたんですよ。当時はまだドッグランも大井や駒沢くらいしかなくて社交場が少なかったし、ブログもまだやってる人が少なかったからでしょうね。
この日はまるでDOXの新年会という感じで楽しかった~。

帰宅後、デイル&小町家お手製ワンコ用きりたんぽをいただきました。
POW&CIAO、初めて口にするお米をずっとクチャクチャやってました。
残念ながら写真はなし~。撮り忘れました。ゴメンなさい。
それにしてもあの人数分のきりたんぽを作るなんてホントご苦労様です。
デイル&小町家のみなさん、遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。



ウチがみなさんよりひと足先に失礼したのは『鉄腕ダッシュ』ダメ犬スペシャルを観るためだったのは言うまでもありません。
今回もいろいろ文句タレながら観させていただきましたが勉強になった部分もありました。
ウチも遠隔のダウン(伏せ)なんて出来ないもんなぁ。頑張らなきゃ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログランキング参加中です。
現在24位まで落下中。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

IG 新年会@ゼブラのお知らせ~!!

2009年12月06日 | イベント
クリスマスのテンプレートなのに新年会のお知らせです。

日時 1月3日(日)10時~12時
場所 ZEBRA 奥の貸し切りエリア

最近はHITOMIさんや愉快村の方々の企画に乗るばっかりだったので、久しぶりに企画してみました~。
そうイタグレ新年会@ゼブラですー。
「何を気の早いことを…」と思うかも知れませんが、もう12月っすよ。
最近、ゼブラ人気でなかなか予約取れないから、取っちゃいました。



↑ 今年のボクのベストショット@ゼブラ。プールの中でたたずむPOW。
  今年もゼブラにはお世話になりましたね。何回行ったかなぁ?



↑ 同じく8月にゼブラで撮ったLALAちゃんの走り~。
  8月はこんなにもキレイな緑だったんですね。


★貸し切っただけで他にはまだ何も考えてません。
いつもみたいに企画なし&各々楽しむスタイルでもいいかな?って思ってます。
また何か考えたら告知しますねー。


ブログランキング参加中です。
現在6位。皆さんのおかげで先月の50位圏外から復帰できました。
ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
これからもポチッとお願いしまーす。

イタグレ祭りはステッカー祭り

2009年11月25日 | イベント
イタグレ祭りの会場に向かうと続々とイタグレステッカーを貼ったクルマが…。
失礼とは思いましたが片っ端からステッカーの写真を撮らせていただきました。
「おい! 勝手に撮るなよ」「ウチのクルマ汚いのに」などのご意見はごもっともです。
せめてもと思い、窓の汚れは極力画像をイジって消しましたので、どうかお許しください。
(不掲載ご希望の方はコメントにお書きください。迅速に対応します)

それにしてもみなさん凝ってますねー。
オリジナル、チームステッカー、レアな既製品…ほんと様々で面白かったです。



↑ まずはウチのステッカーです。右下に貼ってるPOWのステッカー。ちゃんと靴下履いてます。


↑ 左下に貼ったCIAOバージョン。なんで並びが「POWCIAOじゃなくてCIAOPOWなの?」と聞かれますが、この向きじゃないとCIAOのお尻のハートマークが見えないのですよ。





















































今回撮らせていただいたステッカーの中で一番驚いたのが最後の雪&花ちゃんのステッカー。
名前にマッチした和風のデザイン、左下に貼る事を前提にデザインされたライン、書体とそのバランス、耐久性を無視した線の細さ…凄すぎます。


ブログランキング参加中です。
なんと5位まで上昇中。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ありがとうございました。
引き続きポチッとお願いしまーす。

イタグレ祭り(史上最多290頭のイタグレちゃん!!)

2009年11月23日 | イベント
今日は待ちに待った“イタグレ祭り”。
予定では行かれないはずだったのが、行けました。やった~!!

なんと290頭ものイタグレちゃんが集まったとか。
こうなると海おさ、DOX集い、ゼブラのお散歩会どころの騒ぎじゃないです。
もう首都圏のイタグレはほとんど集まったんじゃないでしょうか?
ブログでしか見たことない子もいっぱい会えたし、とにかくいっぱいいろんな子にお会いできました。
遠くは静岡、新潟、沖縄などから来た方もいてびっくり。全国規模の祭りですね。
ホント「世の中にこんなにイタグレっていたんだ」ってしみじみ思いました。




↑ いつものドッグタイムレースと違ってDECも気合入ってます。



↑ YASUさんを始めとするコーシング仲間のみんなが仕切ってくれたBBQ。
  100人分の肉や焼きソバを焼くって凄いことですよね。ありがとうございました。



↑ 豚汁も嬉しいです。どれも美味しかったです。ご馳走さまでした。
  今回、ウロチョロしててBBQの手伝いをしなかったTKOです。すいません。



↑ ホント、見事な快晴。良かった~。
  オリちゃんは昔からアイドルですが、オリママもアイドルになりつつあるという噂(MICA談)。



↑ 今日はレモンちゃんとPOWで“プニプニ比べ”をしたよ。レモンちゃんの頭プニプニは気持ちいいです。



↑ 今日がお散歩デビューの阿修羅君。3ヶ月で900グラムの可愛い男の子です。



↑ これからダイエットするというクルト王子。プニプニの王子も好きなんですが。


★今回、直前まで来られない予定だったので、トーナメントもタイム計測もエントリーせず。
一応「エントリーできますか?」と聞いてみたもののダメでした。
何人かの方に「CIAOちゃん、出れば速いのに~」と言っていただきましたが、CIAOダメなんです。集中力が50メートル2本と続かないですから。得意は10メートル競走ですっ!!(笑)POWはスタートで寝ちゃうからもっとダメです(爆)


↑ 今日仲良しベテラン勢の中で頑張ったのはジュピ(ジュピター君)。



↑ Gブロック優勝、決勝戦ではCIAOも勝てなかったコウ君を破って勝ち上がり4位入賞。



↑ やったねジュピ。頑張ったね。



「君たちもビヨルキス?」
「君は男の子なのにピンクなの?」



↑ ちょっとご近所ということが判明した太呂君&陽菜ちゃん
  イタグレお洋服のお店をオープンするとか…頑張ってくださいね。


















































よく考えてみたら、ウチはゼブラではいろんなお友達も出来たのですが、海おさには参加したことないし、DOXの集いにも行けてないし、ドッグタイムレースやコーシングにも参加しないのでイタグレ界の中でも狭い範囲でしか遊んでないのかも知れないですね。今日、こんなにも多くのイタグレちゃんにお会いして思ってしまいました。
今日、お会いしたみなさん、ありがとうございました。
また来年の“イタグレ祭り”でお会いしましょう!!

そして同じイタグレ祭りに行っていながら、あいさつしか出来なかったお友達、会うことすら出来なかったお友達もたくさんいましたねー。あの状況じゃ仕方ないですね。またの機会に是非お話しましょう。
…って最近どの集まりも人数多すぎて、そんなことばっか言ってますね。すんません。


↑ 疲れてベッド(人間用)に入って寝てしまったPOW&CIAO。
  MICA:「私はどこで寝ればいいのよ~!!」


ブログランキング参加中です。
なんと6位まで上昇中。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ありがとうございました。
引き続きポチッとお願いしまーす。

イタグレグッズだらけ・・・

2009年11月20日 | イベント
そういえばスーパードッグカーニバルでイタグレグッズをいっぱい見つけたんだった。
ウチがイタグレを飼おうと決めた6年前は、超マイナー犬種だったからグッズなんてなかったのになぁ~。
すごい時代になりました。





アメリカの犬種別カレンダー。よくモールとかで売られてるんだけど、定価が13ドルとかだったから、ここの1300円は良心的かも。



ステッカー。これはイタグレに限らずクルマに貼ってる人見かけます。



超合金。いっぱいある中からイタグレっぽいのを探しました。
イマイチ、ホントにイタグレなのか自信ないです。



ペンダント。真ん中と左、どっちがイタグレだろ?



ブローチ? 同じく真ん中と下、どっちがイタグレだろ?



クローバーマークのステッカー。ボクがアルファロメオ乗りだったら買ってたかも。



時計。文字盤を自作すればカッコいいの出来るかも。


他にもステッカーやらマグカップやらいろいろとありましたが、写真を撮り忘れた。
ところでボクとMICAは自称“文句タレ夫婦”。
イタグレグッズの中にはやはり“残念な”グッズがあったので、「コレはなしでしょ~」とか言いながら各ブースを回りました。楽しかった。
でも後で気づいたんだけど、そういう残念なグッズも買った人や持ってる人もいるワケでブログで書けないんですよ。
結局、ウチが買ったのは“みちのくファーム”のオヤツとカレンダーとオレンジXの大瓶。つまらない買い物ですいません。


ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
ホントいつもありがとうございます。