goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

最後の昼ゼブラ

2012年07月14日 | ゼブラ
1週間前のゼブラです。
なぜこんなにアップが遅いのか?
最近カメラの画像サイズを大きくしたらPCの動きが鈍くなっちゃたのと、
ウチの無線ランの調子が悪くてつながんなかったから。
何とかしなきゃ・・・。


超久しぶりのガンモ。静岡が誇る走り屋ルイキャロの遺伝子は健在だよ。


この日、お誕生日の前日だったデイル。もうすでに7歳だね。おめでと。


あれっ?何でイオタがいるの? ママもハラマもいないのに…。


チャーリー、いつもPOWを好き好き言ってくれてありがと。
でも兄守犬には気をつけてっ!!


POW兄大好きなシャバちゃんを威嚇するCIAO。
そんなCIAOにちょっかい出すデイル。


ニコニコのCIAO。


夏の風物詩ですね?

こんな簡単なブログを書くのに何時間かかってんだか?
マジで何とかしなきゃ・・・。

明日からゼブラも早朝貸切ですね。
よろしくお願いしま~す。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
相変わらずの低迷中です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ




初めてづくしのお散歩会

2012年06月26日 | ゼブラ
日曜日、超久しぶりにゼブラのお散歩会へ。
HITOMIさん、いつも貸切ありがとうございます。

今回楽しみにしていたのはゴンCHICHIさんのNEWカメラ。
何てたってキャノンの最新フラッグシップモデルですから~。
常用ISO感度51200+秒間12コマ撮影の実力やいかに。


とか言って慣れない400mm短焦点レンズを使いこなせるワケもなく…。


手持ちの1Gのメモリーカード(空き半分くらい)は一瞬で使い切った。


恐るべし秒間12コマ。というワケで今回ロクに写真が撮れてないのです。


ハラマ:「アタチと遊べ~!!」
ってお手手が芝にめり込んでますけど。


POWはチョコちゃんに遊んでもらったり…。


ジャックに遊んでもらったりして楽しんでました。


おかげでヘトヘト。

ボクにとって嬉しかったのは、今回初めてお目にかかったクルマたち。
ゴンCHICHIさんのジュリエッタ(写真左)とShamal&Karif家さんのお友達のシャマル(写真右)。

ジュリエッタはウチの500とディーラーが同じだから、お店で見たことはあるけど、赤の実車それもMT車を見るのは初。


シャマル、本当にキレイに乗ってらっしゃいます。
20年前のクルマのエンジンルームがあんなにキレイなのにはビックリ。
恥かしいハナシ、ボクは自分のクルマのエンジンルームを掃除したことがないのです。

今回、Shamal君の名前の由来になったクルマが見られたから、次はKarif君の由来になったマセラティ・カリフ、あとはイオハラの由来になったランボルギーニ・イオタ&ハラマが見たいなぁ。まぁ無理ですけど…(笑)。


あと今回のお散歩会、もう1つお初がありました。
アフターゼブラのランチにクレフママさんに教えてもらった“チーカフェ”に行ってきました。
チワワのブリーダーをやってるスープカレーが有名なドッグカフェです。


北海道出身のご主人が関東の人のためにアレンジしたスープカレー。
本場のよりとろみがあってご飯によく絡むのがいいですね。


MICAのオーダーしたハンバーグ。こんな柔らかいハンバーグ見たことないってくらい柔らかい。


同じ川越に関わらずゼブラから8kmとちょっと距離があるけど、これからの季節は室内で食べられるお店が貴重なのでありがたいです。

お馴染みのゼブラだけど、今回は“お初”がたくさんで満腹でした。
楽しかった~。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
相変わらずの低迷中です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ



お散歩会、時間を間違えたぁ~(泣)

2012年06月17日 | ゼブラ
1ヶ月以上ぶりにゼブラのお散歩会へ。
9時~12時の貸切り時間のところ、ウチが到着したのは12時半。
オーナーさんの好意で13時まで延長していただいていたので、ラスト30分だけ貸切りエリアで遊ぶことができました。
とは言っても9時から遊んでたお友達は帰るモード。ん~貸切り時間はちゃんとチェックしなきゃですね。


昨日は雨で一日中家の中だったのでハジけたCIAO。


POW大好きのチョコちゃんが遊んでくれた。ありがと。


お馴染みハイパー男子クフ君も帰るとこ。いつもの暴れっぷりが見られなくて残念。


ドーニ。いいなぁおニューのカメラ。いいなぁ。


しばらくゼブラに来てなかったら、もうタライの季節になったんだね。


お尻のつむじはPOWのチャームポイントですよ~。


貸切りタイム後、隣のエリアでちょっとだけビスコ君と追いかけっこ。


最後にプールも偵察に行ったよ。ジャブジャブと恐る恐る歩くPOWが可愛い。

今日はあんまり遊べなくて残念。
でも十分に新緑のゼブラを楽しむことができました。
HITOMIさん、いつも貸切ありがとうございます。
そろそろ早朝ゼブラの季節ですかね?
みなさ~ん、今度は遊びましょうね~。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
相変わらずの低迷中です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


冬と春のお誕生会

2012年03月26日 | ゼブラ
今日は冬生まれさん(12月・1月・2月)と春生まれさん(3月・4月・5月)の合同お誕生会でした。
ウチはPOW=3/30生まれ、CIAO=3/11生まれなのでお祝いされる側&お祝いする側の両方。

約80のお友達が集まったよ。


まずご報告。POW、遊んでる最中にぶつかって右前脚を痛めてしまったのですが、骨に異状ないようです。
腫れもないのですが、しばらく大人しくすることにします。ご心配をおかけしました。


今回も動画にしたんですが、失敗ですねー。
失敗1:POWのこともあって撮れてる尺が根本的に足りない。
失敗2:後半の春生まれのお友達は全然撮れてない。
失敗3:飼い主さんが抱っこしてると、飼い主さんの顔が映ってしまう。

というワケでフェードと曲でごまかしてみました(笑)。
そもそも集合写真の際にまとめて撮ろうってのがダメですねー。
カメラマンのみなさんの邪魔しちゃうし…。ごめんなさい。


今日はカフェ・ゼブラのプレオープン。本格オープンは4月1日からですよー。


プレオープンということで、ドリンクバーとパン(1人2個!!)を無料でサービス。
イタグレオーナーだけで相当な数なのに、なんつー太っ腹。

冬生まれのお友達、春生まれのお友達…みなさんお誕生日おめでとうございます。
例年、春生まれのお誕生会はウチが主催だったのですが、LIME&BEE家のHITOMIさんにすべてお任せしてしまいました。HITOMIさんありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
最近の定位置の44位です。気が向いたら応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


スクープ!! これが室内ゼブラだ

2012年02月14日 | ゼブラ
ずっと建築工事が続いている室内ゼブラ(名前は?)。
残念ながら室内ドッグランではなく、レストラン(カフェ?)です。
現在、建物は内装もほぼ出来上がり、周囲のガーデニングが進行中。
まだオープン前ですが、特別に見せていただきました。


エントランスとウッドデッキ。


玄関。入り口の上にzebraの文字が入ってる。


メインスペース。イスとテーブルの数が少ないので大勢では厳しい?


片隅にはメルヘンな犬小屋。


メインスペースを反対側から見たところ。全部で2人掛けのテーブル×5セットです。


本格的な大型薪ストーブ。そして注目すべきは周りの耐熱の装飾。お洒落です。


カウンター式の厨房スペース。


洗面所も細部までこだわってますねー。

現在はテラスというかオープンスペースのカフェしかないゼブラ。
早くオープンして欲しいのですが、残念ながらオープンは春になるそうです。
とにかく窓がいっぱいでサンルームのようにポカポカなスペース。
しかも大型薪ストーブも完備。来年の冬は、寒い日も快適に遊べそうです。


日曜日のお散歩会。またまた動画に挑戦しましたよ。
今回苦労したのは音。
ブチブチ切り刻んで映像を編集したので、生音だと聞くに耐えないんですよね。
かと言ってYouTubeで公開する以上、著作権のある音楽は使えないし・・・。
とりあえずネットで著作権フリーでダウンロードもフリーの素材を探してみたものの見つけられず、PCに最初から入ってたサンプル(パブリックのミュージック)をカブせました。
著作権、たぶん大丈夫。
でも、ちょっと暗いイメージになっちゃいました。難しい~。
こうなったら初音ミクでも使って作りますか。



よく映像作家の人に、「一番大変なのは音源を確保すること」と聞いたことがあったけど、ちょっとだけその大変さが分かったような気がします。
誰かこのブログ映像用に音源くれないかなぁ?

今回の映像編集、取り込み~編集~音源探し~書き出しまで2時間ちょっと。
ちょっとづつでも上手くできるようになりたいですね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
今年も相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ




ゼブラで動画を撮ってみたよ

2012年01月30日 | ゼブラ
今日は寒かったけど、少しでも遊べたらとゼブラへ行ったよ。
さすがにいつもより少なかったけど、20以上のお友達が集まってた。
みんな、防寒はバッチリ。
ウチはフリースロンパース+インサレートコートで臨みました。

今回、デジイチは持たずビデオカメラだけで動画撮影にトライ。
動画の編集ってあんまりやったことないから、あんま期待しないでください。



「たくさん撮ると編集大変かも?」…と少ししか撮らなかったんだけど、動画も面白いかも?
フリーソフトでの編集のせいか、思ったようにテロップが入らなかったり、結構難しい。
こういうのって、お子さんの運動会とか編集してる方とか得意なんでしょうね。
あと今回、風の音がうるさかったので音声消してますが、いつかは音楽入れてみたいです。
次回はもうちょっと頑張りますね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
今年も相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


IG新年会のお知らせ

2011年12月24日 | ゼブラ
ボクがもたもたしてたらLIME&BEE家が新年会の企画をしてくれました。
HITOMIさん、ありがとうございます。お役に立てず、すんません。



日時:1月2日(月)12時~15時
場所:ZEBRA奥の貸し切り

前回の新年会の様子はこちら
115のイタグレちゃんと123人が集まった。
今度も盛り上がるといいなぁ。

では、メリ~クリスマ~ス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
そして相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ




POW兄、あそぼ~!!

2011年12月10日 | ゼブラ
最近、1~2週に1回のブログ更新になってしまって、
かなり時差アップになってます。
ダメなんですよね。元々記憶力が悪いんで。

先週の日曜日、2週連続でゼブラへ。
特に変わったコトはなかったけど、
最近ゼブラでもPOWが走ってくれるのがイイですね。



POW:「だって楽しいもん」

見てて微笑ましかったのはチャーリーとPOW。

POWが好きなジャックも「遊ぼ~」って言ってるね。


チャーリー、可愛い。

暖かくて裸ん坊で遊べるゼブラはいいですね。
いつまで裸ん坊で遊べるかな?
楽しそうに遊んでる写真を並べますね。

















最近、1度はアヤちゃんを追い掛け回すPOW。


CIAO、追いかけっこの途中で何が気になる?


終了~。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
そして相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


土曜日にゼブラに来た人は幸運?

2011年11月08日 | ゼブラ
週末、珍しく土曜日に開かれたお散歩会に行ってきました。
(HITOMIさん、いつも貸切の手配ありがとうございます)
ゼブラに来た人は幸運です。なぜって?それはPOWが走ったから(笑)。

いや。実はいつも走ってるんだけど、ドッグランの真ん中で寝てる姿があまりに強烈だから、「走ってるトコ見たことない」とか「ブログでは走ってるのにね」って言われてしまうのです。
で、こないだの土曜日はPOWが走った、走った。真ん中で寝たのは1回だけ、それ以外はずっと走ったり遊んだり…。


一番遊んでくれたのはチョコちゃんだね。


2時間の間、何度も何度も遊んでました。


ライムとの2ショットランは珍しいね。


もちろん兄弟で遊ぶのも忘れてないよ。


またチョコちゃんと遊んでるし。


あっと言う間にPOWより大きくなっちゃったウィペットのアヤちゃん。
突然POWに追いつかれてびっくりしちゃったね。


MICA:「POW、そんなに走って大丈夫?」
でも、まだ太ももが「走るぞ~」って言ってる。


パスタ君とフレッド君。フレッド君、いい表情してるね。


もちろん。いつも通りCIAOはカッ飛ばしておりました。
小町ちゃんって面白いんだよ。追いかけっこの最中に、何度もコロンって転がっちゃうの。


CIAO:「小町っちゃん、転がってないで走ろ~よ」


デイル君は最後の方でCIAOと遊んでくれたよ。
…最近、CIAOがいろんな子と遊べるようになって嬉しいのです。


ボク自身、あんなにはしゃいでるPOWを見たのは久しぶりでした。
そして土曜日に頑張り過ぎたPOW。日曜日丸1日グデグデになってました。
遊んでくれた皆さん、ありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
そして相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ




『秋のお誕生会』&『チャリティゼブラ』
の参加表明・出展表明は11月6日のブログへコメントして下さいませ。

秋のお誕生会&チャリティーゼブラのお知らせ

2011年11月06日 | ゼブラ
なかなか予定が組めず、先延ばしとなっていた『秋のお誕生会』と『チャリティーゼブラ』。
気づいたらもう11月。2つまとめてですが開催いたします。

場所:ドッグガーデンゼブラ
住所:埼玉県川越市中福892
TEL:049-261-7181
日時:11月27日(日)11時~14時
参加資格:イタグレちゃん&お友達(IGと仲良く遊べる他犬種)
参加費:規定の入場料を受付にてお支払いください


POW:「毎度、TKOの告知が遅くてご迷惑をおかけします」


■秋のお誕生会
お馴染みお誕生会は、春(3~5月)夏(6月~8月)秋(9~11月)冬(12月~2月)と年に4回行っているイベントです。
だいたいウチが主催したり、ライビー家が主催したりしてます。
今回は9~11月生まれのお友達をお祝いしようと思います。
秋生まれのお友達をみんなでお祝いしましょー。
内容としては恒例の月別記念撮影を考えています。


■チャリティゼブラ
正しくは『東日本大震災チャリティオフ会@ゼブラ』か『チャリティお散歩会@ゼブラ』です。
『第1回チャリティゼブラ』は、震災直後の3月20日でした。とにかく何か行動を起こしたくて慌てて開催したのを覚えています。
『第2回チャリティゼブラ』は、5月15日でした。初めてバザーを開催しました。

今回もバザー&義援金箱の設置を考えています。
手作りのお洋服やグッズ、着なくなったお洋服、使わなくなったワングッズを持ち寄ってバザーをやって、その売上金を寄付しようという企画です。(売上金の全額を寄付するのか、一部を寄付するのかは出展者さんにお任せします)
集めた義援金の寄付に関しては、寄付先を模索中です。
できれば福島で活動されている団体で、すぐにでもお金が必要な団体がいいなと思ってます。


★出展される方へ

・商品には目安の正札(価格札)をつけてください。
 (いくらでもいいよーって方はつけなくていいです)
・出展される方、コメントに出品内容を書き込んでください。
・大量に出品される方は事前にご相談ください。
・売れ残った商品は各自でお持ち帰りください。
・売り上げの全額寄付か一部寄付かは出展者の判断にお任せします。
・義援金は例の義援金箱に入れてください。


秋はイベント盛りだくさんで予定が組めず、『秋のお誕生会』と『チャリティーゼブラ』の同時開催となります。
秋生まれのお友達をお祝いして、いつも通りみんなで楽しく過ごして、そしてそれが少しでも困っている人の役に立てばいいなという感じです。
趣旨をご理解の上、賛同いただける方のみご参加ください。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
そして相変わらずの低迷中(笑)。何卒、応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ