先週DOXでフェンダー君&ギブソン君とCIAOが仲良く遊んでたのがホントに嬉しかったので、今週は早速フェンダー君&ギブソン君を誘って“足柄ドッグランCOCO”へ。実はフェンダー&ギブソン家とは集まりとかで遊んだりしてたんですが、今回の遠征に向けて初めて連絡先を交換して実現したんです。
CIAO:「みんな~ボクについておいで~!!」

フェンダーとは、言わずと知れたギターの有名ブランド。エレクトリックギターの代名詞と言われたストラトキャスターだけでも、ジミ・ヘンドリックス、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、リッチー・ブラックモア…といったそうそうたるアーチストが愛用したことで知られています。いい名前ですよね。

ギブソンもフェンダーと並ぶギターの有名ブランドの名前です。レスポールというモデルをレッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが愛用していたのが有名ですが、ボク個人としてはガンズアンドローゼスのスラッシュやクワイエットライオット、オジーオズボーンのランディ・ローズが使っていたギターという印象が強いです。
ちなにみボクは愛用のスノーボードもレスポール柄というほどギブソン好きです。

前回足柄に行ったときと何が違うかといえば、暑さ対策に抜群の休憩所
…というか屋根が出来たことです。
タープが欲しいなぁ…と思いつつ購入に踏み切れていないウチには嬉し~。

ギブソン:「兄貴~こんなに早く再会できるなんて嬉しいですよ」
CIAO:「ホントだね。TKOもたまにはいいことするじゃん」
そして…CIAOを取られやしないかと心配そうに覗き込むPOW。

楽しそうに走るCIAO。そうそう。コレが見たいがために企画したんです。

出ましたCIAO得意の飛び越し~。仲良しさん以外にはやらない技です。でもいきなりヤラれたギブソンはびっくり。

今日は31度という真夏日。日陰で涼んでは走るの繰り返し。日差しは強かったけど風があって意外と快適に過ごすことができました。
MICA:「POW~こんな炎天下で日向ぼっこすると頭パーになるよ~」

だからぁ寝ちゃダメだって…。

フェンダーの笑顔もサイコー。

それにしてもフェンダーの舌、長っ!!

真夏日&東扇島のドッグタイムレースでイタグレ限定戦があったからかホント空いてました。おかげでサイトの1つを貸切り状態で使わせていただきました。
4頭で足柄ドッグラン貸切記念に1枚…瞬間芸の記念撮影でした。

ドッグランで遊んだ後は近くの山の中にある蕎麦屋『藤曲屋』へ。テラス席ワンコOKという珍しいお蕎麦屋さん。営業終了の14時の10分前に飛び込んだのですが快く受け入れてくれました。ところで普通の蕎麦屋かと思ったら北海道産の十割蕎麦を自然薯をつなぎにして打つというこだわりのお蕎麦屋さんで、しかも話し好きのワンコ好き。自身8頭ものワンコを飼ってたそうで、お店の脇の犬舎にはジャーマンシェパードドッグさんがいました。
竹に囲われたテラス席が涼しかったです。フェンダー&ギブソンもひょーごさんに抱っこされて幸せそうです。

ボクのオーダーの天ざる(1300)。その辺りで採ってきた?って感じの山菜が美味でした。

もうこの時点でPOWはダウン(ドッグランでもすでにダウンしてましたが…)。
CIAOも疲れたらしく、お座敷にも関わらず大人しく寝てました。

という感じで今回は珍しいメンバーで珍しい場所に行ってきました。確かに暑かったけど風も涼しくて楽しい週末を過ごせました。フェンダー&ギブソン家のみなさん、急なお誘いにも関わらずお付き合いいただきありがとうございました。
次に足柄に行くのは秋に涼しくなってからかな? それとも夏前にもう一度行けるかな? 今回の足柄DR&藤曲屋のルーティン、かなりお勧めです。是非。
ブログランキング参加中です。だいぶ復活の15位。

実は足柄でも一瞬だけ“ジャオ”になったCIAOに応援のポチッをよろしくお願いしまーす。
CIAO:「みんな~ボクについておいで~!!」

フェンダーとは、言わずと知れたギターの有名ブランド。エレクトリックギターの代名詞と言われたストラトキャスターだけでも、ジミ・ヘンドリックス、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、リッチー・ブラックモア…といったそうそうたるアーチストが愛用したことで知られています。いい名前ですよね。

ギブソンもフェンダーと並ぶギターの有名ブランドの名前です。レスポールというモデルをレッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが愛用していたのが有名ですが、ボク個人としてはガンズアンドローゼスのスラッシュやクワイエットライオット、オジーオズボーンのランディ・ローズが使っていたギターという印象が強いです。
ちなにみボクは愛用のスノーボードもレスポール柄というほどギブソン好きです。

前回足柄に行ったときと何が違うかといえば、暑さ対策に抜群の休憩所
…というか屋根が出来たことです。
タープが欲しいなぁ…と思いつつ購入に踏み切れていないウチには嬉し~。

ギブソン:「兄貴~こんなに早く再会できるなんて嬉しいですよ」
CIAO:「ホントだね。TKOもたまにはいいことするじゃん」
そして…CIAOを取られやしないかと心配そうに覗き込むPOW。

楽しそうに走るCIAO。そうそう。コレが見たいがために企画したんです。

出ましたCIAO得意の飛び越し~。仲良しさん以外にはやらない技です。でもいきなりヤラれたギブソンはびっくり。

今日は31度という真夏日。日陰で涼んでは走るの繰り返し。日差しは強かったけど風があって意外と快適に過ごすことができました。
MICA:「POW~こんな炎天下で日向ぼっこすると頭パーになるよ~」

だからぁ寝ちゃダメだって…。

フェンダーの笑顔もサイコー。

それにしてもフェンダーの舌、長っ!!

真夏日&東扇島のドッグタイムレースでイタグレ限定戦があったからかホント空いてました。おかげでサイトの1つを貸切り状態で使わせていただきました。
4頭で足柄ドッグラン貸切記念に1枚…瞬間芸の記念撮影でした。

ドッグランで遊んだ後は近くの山の中にある蕎麦屋『藤曲屋』へ。テラス席ワンコOKという珍しいお蕎麦屋さん。営業終了の14時の10分前に飛び込んだのですが快く受け入れてくれました。ところで普通の蕎麦屋かと思ったら北海道産の十割蕎麦を自然薯をつなぎにして打つというこだわりのお蕎麦屋さんで、しかも話し好きのワンコ好き。自身8頭ものワンコを飼ってたそうで、お店の脇の犬舎にはジャーマンシェパードドッグさんがいました。
竹に囲われたテラス席が涼しかったです。フェンダー&ギブソンもひょーごさんに抱っこされて幸せそうです。

ボクのオーダーの天ざる(1300)。その辺りで採ってきた?って感じの山菜が美味でした。

もうこの時点でPOWはダウン(ドッグランでもすでにダウンしてましたが…)。
CIAOも疲れたらしく、お座敷にも関わらず大人しく寝てました。

という感じで今回は珍しいメンバーで珍しい場所に行ってきました。確かに暑かったけど風も涼しくて楽しい週末を過ごせました。フェンダー&ギブソン家のみなさん、急なお誘いにも関わらずお付き合いいただきありがとうございました。
次に足柄に行くのは秋に涼しくなってからかな? それとも夏前にもう一度行けるかな? 今回の足柄DR&藤曲屋のルーティン、かなりお勧めです。是非。
ブログランキング参加中です。だいぶ復活の15位。

実は足柄でも一瞬だけ“ジャオ”になったCIAOに応援のポチッをよろしくお願いしまーす。