ブログ~ひと休み~

ようこそ、唐津焼『曹源窯』でございます。

~秋を感じるこの頃~パート2

2014年09月28日 | 日記

 

 こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。

 窯場の花々も、美しく咲いております。

 今年も、萩の花が、ビックリするほど成長しました。 

  

  

 

   よく茂り、満開の様子です。

   これでも、年に二回ほど剪定しますが、元気を出して、茂ります。

   

  

   可憐な花々が咲いています。 〔アップに、してみました。〕 

 

     

 

     ムラサキシキブも、立派な実をつけています。

 

     

   

    かわいい花をつけています。

    ※次回は、花器にいれてみたいと思います。

  

    ☆最近の番人(犬)様たちの様子☆

 

   

 

     ◆ キュウちゃん ◆  気弱な息子さんです。

 

   

     ◆ ハチちゃん ◆  強いママさんです

 

    

        《 冬瓜の、せいくらべ 》

       本日、今朝獲れの、と・う・が・ん・です。

 

    

 

  焼き物のお手入れも終わり、展示会へ、お持ちする作品も、

  選定を終え、準備万端です。

  夏のブログでもお伝えしておりました、大壷も並べます。

  会場にて、皆様のお出かけを、お待ちしております。

    

 

  ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com 

 

 


~秋を感じるこの頃~

2014年09月26日 | 日記

 

 こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。

 最近は、窯出しのあとの、作品のお手入れを、

 日々頑張っております。

 そんな中、窯場も秋めいてまいりました。

  

   

 

   ~桜の木も、紅葉しはらはらと葉が落ちはじめるこの頃~

 

     

 

         ~山瀬のお皿に、大粒の巨峰~

 

     

 

  ※この夏、家の裏のちょっとした畑❔から、元気な葉が、にょきにょき生えて

   おりました。元気すぎて、庭の枝を、はいあがり、葉が茂りまくりました。

   例年のごとく、カボチャだろうと思っておりましたら、なんか、違うのです。

   カボチャのかたちではなく、つるんとしていて、❔・❔・❔

   答えは、次回にでも・・・・。と、勿体つけずに、↴

                    冬瓜 (とうがん) でした。

   びっくりしましたが、今後、収穫して、美味しくいただく予定です。

   豊作のようで、今から、楽しみです。

 

   

   

  先日、夕焼けが美しかったので、車から撮ってみました。

  9月30日からの、新作展にむけて、準備をすすめております。

 

 

  ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com 

  


~窯出しの一部~

2014年09月16日 | 日記

 

こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。

本日の唐津は、さわやかな秋風が吹いております。

次号は、窯出しの様子を、お伝えする予告をしておりました。

 

     

 

         《ずらりと並ぶ、絵唐津片口》

  同じ絵唐津でも、置く場所、部屋違いで、色合いがちがいます。

 

  

  お手入れをしたあとは、しっかり天日干しいたします。

 

   

        こちらは、粉引唐津片口

 

   今回は、白地のはっきりした仕上がりです。

   鉄絵が、くっきり出ています。

   これを使い込んでいただくと、また貫入がはいっていって、

   器が、育っていきます。

 

   

     八月の手長エビを、図柄にしてみました。

 

  その他、色々な作品ができ、只今、お手入れと、

  これから秋の展示会出展準備を、すすめております。

 

    

 

               過ごしやすい秋です。

 

    番人(犬)たちの、ストレッチを、激写いたしました。

 

    ※明後日から、長野市の東急百貨店での新作展です。      

     いい季節になり、信州長野行きが、たのしみです。

 

 

【お詫びと訂正】

 

 前回、『小島直喜 作陶展~九月会期~』にてお伝え致しました、

『小島直喜 作陶展~福岡三越~』DM写真上の“斑唐津徳利”の

寸法が間違っておりました。

正しくは、『径9.3cm×高12.2cm』の作品です。

DMを発送させて頂いた皆様には、大変ご迷惑をおかけし、

この場をかりて、お詫び申し上げます。

 

 

 ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com 

 

 


小島 直喜 作陶展~九月会期~

2014年09月11日 | 作陶展

こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。

唐津は秋晴れの暑い日差しの一日でしたが、

風は、確実に“秋”。楓も少しずつ色づき始めました。

 

【作陶展のご案内】

小島直喜 作陶展~ながの東急百貨店~

会期:平成26年9月18日(木)~24日(水)

              ※最終日:午後五時閉場

会場:ながの東急百貨店 

    別館シェルシェ4階 美術サロン

 

会期中、9/18(木)・19(金)・20(土)・21(日)は、

窯元も会場にて皆様をお待ちしております。

 

 

【作陶展のご案内】

小島直喜 作陶展~福岡三越~

 

会期:平成26年9月30日(火)~10月6日(月)

              ※最終日:午後五時閉場

会場:福岡三越 9階 = 岩田屋三越美術画廊

            

 

この度、福岡三越にて4回目の個展を開催させて頂く運びとなりました。

唐津焼茶陶のやすらぎを心ゆくまでお楽しみ下さいませ。

会期中は連日会場にて、お待ちしております。

  

 

ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.co


~登り窯焚き~

2014年09月10日 | 作陶中

  

  こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。

  いよいよ登り窯を、焚きました。

  9月8日の夕方より火をつけました。

  

  やはり、火を入れるときは、緊張します。  気合充分!

  (さいごは、窯焚きで作品の良し悪しが決まるからです。)

 

    

  それぞれの部屋の焚口の上に、御神酒と、盛り塩をおきます。  

  ※窯焚き後、ぐい呑みの中のお神酒は、煮えて飴状になります。

 

    

   

  ☽その日は、"中秋の名月"で、月が、のぼりかけていました。

 

    

     さわやかな初秋の風が吹いておりました。

 

 

   

   

   勢いよく炎が上がります。

 

         

 

       焚口は、熱風を、受けます。

  

 

   

 

   翌日、9月9日の夕方、最終段階の煙突の様子

   真っ赤な炎が、煙突より勢いよくあがっております。

    

  

  夕闇に、炎が、浮き出ております。

  最終、薪入れが終わったのは、午後7時30分でした。

 

 ☆ ちなみに、お昼ご飯は、おにぎり&冷麺(具だくさんゴマダレにて。)

      窯焚き終了後は、特製カレーライスで、体力回復に努めました。☆

 

     日中は、気温も、まだまだ暑い中の、窯焚きとなりました。

    今回は、いつもより長く、じっくりと窯に向き合い、焚き続けました。

    

    あとは、窯が冷めるまで、一日程、待ちます。

 

    ちょっと、熱い中の窯だしになりそうです。

     窯出しは、次号にて、ご報告いたします。

 

 

    ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com 

                        ※作陶展のご案内・・・HP展示会・個展ページへ