#電気柵 新着一覧

トンカツ、エリンギ、美味かった
午後は、息子に手伝ってもらって、故障した電気柵の線を回収しました。設置した次の年から田んぼにはイノシシが出ていませんし、近くの畑に出てからもう3年になるので、故障を機に、一度柵を外すこ...

暑い七夕
↑学研教室の笹飾りです。七夕はこれが楽しいですね♪ 35℃を超えて猛暑日となっている今日の奈良です。かんかん照りです...

絶縁手袋
棚田を囲っている電気柵漏電してたり、電線が碍子から外れている個所を発見すると家に戻って...

畑作業もしてますよ!
雪が融けてからの畑の記事をアップしていませんでしたね。まぁまぁ例年どおりに進んでいます...

電気柵設置 2024
イチゴの花が咲き6月中旬には収穫が始まるので、今年もアライグマ対策用の電気柵を設置しま...

今夜は「サラダうどん」作っちゃいました(笑)
こんばんは朝から青空・・・爽やかだなって思ったけど 夏日になりましたね。最高気温 26度...

じゃがいもの花が咲き出した…
皆さん こんにちはGWも残り2日となりましたね。昨日より気温は高く28℃と暑いです。しかし、湿度もそれほど無く...

猿の方が上手でしたね…やられました。
皆さん おはようございます。気温はすでに25℃です…夏日になる様な…清々しい陽気ですが来客のため、ツーリングに出かけられない…...

マルちゃん 日本蕎麦半生麺シリーズ②
皆さん こんにちは昨日と違ってすこぶる快晴です。気温も26℃くらいになりそうです。さて今日の袋生麺シリーズは、マルちゃんでお馴染みの東洋水産㈱ 玉露茶そばです。2人前...

サルにやられて…次の対策は何が良いか?
皆さん こんにちは朝から梅雨の様な天気です。さて、家内の「庭に猿が…」の声で畑を見ると...

芝桜のピンク色に魅せられて植えた…
皆さん おはようございます。今朝の気温は8℃でした。寒いです…こう言う日もまだあるんです...