#雁木通り 新着一覧

冬の散歩道「雁木通り」(4)3月
3月の雁木通りウオーキングの記録です。自宅から南に、国道352号線から351号線沿いの雁木通りです。 月初めには50cm前後の積雪があったのですが、3月10日、積雪は25cm程に減少、晴れて...

冬の散歩道「雁木通り」(2)2月前半
1月は小雪で、2月は大雪に見舞われていますが、冬のウオーキングは毎日、雁木(がんぎ)通...

冬の散歩道「雁木通り」(1)1月
健康維持のため、毎日休みなくウオーキングを続け、雨の日や、積雪のある冬は、「雁木通り」...

冬のウォーキングは「雁木通り」
「雁木(がんぎ))通り」は、積雪地域で主に冬季の通路を確保するために、町家の軒先から庇...

国道の雁木通り―冬から春へ
右足首関節を失ってから、ウォーキングが健康維持の柱です。高齢となった現在は5000歩を...

今日は「新潟県・栃尾の雁木通り」の絵を描きました!
宝塚市立中央公民館で開催の「宝塚むこスケッチ会」に参加しました。講師が撮って来られた「...

冬のウォーキングは「雁木通り」で
「雁木」(がんぎ)とは、日本海側の積雪地域で、町家の庇を長く張り出して下を道路としたも...

寺泊 塩沢宿
旅の2日目 弥彦神社を後にして向かった先は寺泊ここでお買い物と昼食あらっ‼ こんなところ...

街歩き
建築の道に進んでいる娘の付き合いで 上越市高田の街 歩いてきました各所で説明を受けながら ...
- 前へ
- 1
- 次へ