#長藤 新着一覧

皐月の立夏 羽生・大天白神社の藤棚
お早うございます、信です。昨日は立夏と云うに相応しい暑い夏日になりました。さいたまは29.5℃と、もう少しで真夏日でしたが、体感的には真夏日だったように思えます。毎年冷やかしで行く、近

皐月の穀雨 騎西・玉敷神社の長藤
お早うございます、信です。いかにも五月晴れという朝になりました。GW後半の2日目、今日は...

皐月の穀雨 騎西の玉敷神社で野田藤を愛でる
お早うございます、信です。昨日、赤城山に行ってきましたが、今年はアカヤシオはイマイチで...

長藤

藤を見に行ってきました
人気ブログランキングとーますくんが長藤の写真を撮りに行くから一緒に行く?と誘ってくれた...

あしかがフラワーパークの野田藤、八重の藤、白藤、うすべに藤、むらさき藤、長藤、など
あしかがフラワーパーク 一番の目玉は、大藤棚は世界一 美しい藤と言われる。 この生命力と美...

熊野(ゆや)の長藤
平安時代の末、都では平家が栄華を極めていた頃、遠江の国・池田の庄に、花のように美しく優...

オオデマリ
青空に白い玉が映えてオオデマリ。大好きな花で…この花も足利に来る楽しみのひとつだ。去年は会えなかったからことさら愛おしい花。2021/4...

風に揺れて
関東では随一と言って良いのだろう、足利の長藤。ツツジを背景に長い花房が美しかった。とき...

長藤
たっぷりの花房をたくわえて、長藤。昨年は閉園していたから来られなかったけど、今年は会う...

熊野(ゆや)の長藤
4月18日(日曜日)、天竜川のほとり磐田市池田の行興寺へ長藤を見に出かけました。行興寺境内...