#酒粕 新着一覧

大近江展 (2024.3)
25日(月)まで日本橋高島屋さんで開催されている大近江展に行ってきました必要な物を毎回1つずつ購入しいざ 食のブースへひと回りした後 さぁ何にしようかなぁ・・・外食と思っていた

しゃぶしゃぶのタレに酒粕
レタスが一玉98円だったので、レタスしゃぶしゃぶ。 さっと加熱されたレタスもおいし...

不要なもの処分しなきゃ・・・なんだけど
今日のネットニュース、ある造り酒屋さんでは、「いつもの年より酒粕がたくさん出来て、廃棄できずに困っている」とありました。...

麺家 みそ道楽
久しぶりの訪問の理由は地元の銘酒「月不見の池」を使ったラーメンが出てるという情報をいた...

酒粕の色
先日、八海山の酒粕を使ってマフィンを作った際に、この写真をfacebookに投稿しました。 ...

確定申告
会社休んで確定申告に行ってきた過去2回はひどい目にあっていたので今回はどうかなと正直どき...

寒い日は! の巻
何度も使った動画で恐縮ですが、寒い日におすすめのものということで。寒い日はさけ粕風呂!の巻 体の中からも温まりますよ。(^.^)...

粕汁で 身体温め 春を待つ
夏日から冬日に相変わらず天候不順で落ち着かない寒い時に温かーい粕汁で身体を温める酒粕に...

具だくさん粕汁
先日、テレビで酒粕を使った「京都の粕汁」を取り上げていました。子供の頃、祖母がたま〜に作っていたのが懐かしく、お正月に作った甘酒の酒粕が残っていたので...

酒粕バンザイ@香川県
小豆島の酒粕で作ってみた-小豆島酒造と変わったけど森国酒造の気持ちは健在でうれしいことで...

今年も羽田酒造の搾りたての新酒「今朝しぼり」とおいしい「酒粕」いただきました〜・・・ドジ話(二度寝)も(o^^o)
今朝は二度寝をしてしまい・・・目が覚めたのが10時前😱起きるつもりで目覚ましを全部止めたのが原因⏰朝が苦手なので何段階にも目覚...