#赤沼 新着一覧

【遺跡】天空の祭壇 - 立科・雨境峠に眠る古代信仰の痕跡~雨境峠祭祀遺跡群@長野県北佐久郡立科町
白樺湖畔より県道40号(諏訪白樺湖小諸線)を北上し女神湖を過ぎた標高1,600mを超えた辺りの峠が雨境峠です。ここは、 5 世紀頃大和朝廷が東国支配を果たしたその東国との主要道として設けられた東山道

稲刈り後の田んぼの賑わい
10月の田んぼ。 稲が刈り取られて,少しさみしくなった田んぼで,チー,チーと,か細い,可愛らしい声が飛び交っていた。 タヒバリたち。...

2024年10月18日 南八甲田山麓 赤沼の紅葉
整備された仙人岱駐車場から先着7台仙人橋の紅葉 登山道入口蔦川の紅葉赤沼までの登山道、...

黄色い足の可愛い子
足が黄色かった。 トウネンとよく似ているが,トウネンは足が黒いので,トウネンではない。 ...

冬の使者
来た。 来た。 キタ~ッ!(2024/10/12 コハクチョウ)

幸運の白鴨(はくおう)
10月12日の赤沼。 白いカモがいた。 『アルビノ』は,色素の欠乏が原因で,羽毛が真っ白...

シマアジ識別は楽しい!
今回記事にするのは,鳥の方のシマアジ。 魚ではなく,小型のカモだ。 コガモの群れに混ざっていることが多いカモ...

泳ぐツルシギ
ツルシギが泳いだ。 最初,カモたちの群れに,ハヤブサが突っ込んで,一緒にいたツルシギも,右から左に,飛んで逃げた。...

かわいいかくれんぼ ♪
たかぶがね たんぼで ちょこ ちょこ かくれんぼ どんなに じょうずに かくれても かわい...

2024年5月26日 南八甲田 赤沼の新緑
新緑の赤沼へ新しくできた赤沼駐車場(仙人橋側)仙人橋横にある入山口赤沼〜松森〜蔦沼まで...

赤沼・松森
会の山行に参加。蔦温泉を過ぎ、仙人橋を渡って湯ノ台分岐に駐車。8台くらいは停められそうな...