#茨城県陶芸美術館 新着一覧

茨城県陶芸美術館で、『安斉重夫 鉄の彫刻展』を観ました。
茨城県陶芸美術館で『欲しいがみつかるうつわ展 Ⅱ ─ 笠間と益子 ─』を楽しんだカミさんと私でしたが、展示室を出た所でこのようなポスターを発見しました。何々・・・『鉄が語るファンタジー 安斉重夫

茨城県陶芸美術館で、『欲しいがみつかるうつわ展 Ⅱ ─ 笠間と益子 ─』を観ました。
カミさんと二人で茨城県陶芸美術館に行きました。お目当ての企画展はコチラ、『笠間焼250年記...

茨城県陶芸美術館で、 『北澤美術館名品展 エミール・ガレとドーム』 を観ました。
カミさん&娘と一緒に茨城県陶芸美術館に行きました。お目当ての企画展はコチラ、 『北澤美術...

茨城県陶芸美術館・桜井貞子と紙布展
話を陶芸美術館に戻して、、、ガレとドームを楽しんだ後に、1階の展示室へ"桜井貞子と紙布展"...

茨城県陶芸美術館・ガレとドーム
ランス展へ出掛けた翌日3月11日笠間にある茨城県陶芸美術館へぱぱさんが早くから行きたいと言...

写真展のお知らせ(茨城県陶芸美術館県民ギャラリー)
写真展のお知らせです!!人数が多いので、一人2点ですが、私も参加しております。(21日のみ...

茨城県陶芸美術館で 『ガレの陶芸 世紀末の煌めき 昆虫・植物・ジャポニスム 』 見ました
色々なことがありお休みしていましたが、ブログ再開です~。ノリくん情報で都内の美術館が軒...

笠間、茨城県陶芸美術館で 『いきもの狂騒曲 ―陶芸フィギュアの現在―』 見ました
先日のこと、ノリくんが誘ってくれて、茨城県陶芸美術館まで行ってみました。前回行ったのは...

いきもの狂騒曲―陶芸フィギュアの現在ー③爬虫類・古生物ほか
さて、KONASUKEの大好きな爬虫類など。結城美栄子「カメレオン」岡村悠紀「自在タラバガニ」...

いきもの狂騒曲ー陶芸フィギュアの現在ー②妖怪系・ファンタジー系
まずは妖怪系。大山伊代「けしょう」シュールでカワイイ!化粧(化け装う)は化生(化け物)...

いきもの狂騒曲その①昆虫編
笠間市にある茨城県陶芸美術館で行われた「いきもの狂騒曲-陶芸フィギュアの現在-」の展示...