#自家栽培 新着一覧

自家栽培のトマト
雨が多いが、自家栽培のトマトが赤く甘くなった豆やキュウリも育ったいる

家庭菜園とは名ばかり
最近は、野菜の自家栽培に、少し力を入れてるチョビン殿です(^o^)去年はトマトとキュウリだけ...

自家栽培
キャットニップを育てては、乾燥させておもちゃの中に入れて遊ばせてたんだけどーちょっとサ...

旬な楽しみ🍋
お菓子教室メンバーで、広島県ご出身のOさんより無農薬レモンを頂きました🍋去年「レモンの木...

ラッピングトレインと立派なお野菜
昨日の朝、乗り換え駅でまたラッピングトレインに遭遇 今度は迷わず星野さんをパチリ(笑) 土、...

コロナで自宅軟禁状態!!
日曜日に帰郷したけど、その夜に婿が陽性になって月曜日の夜には長女も疑似陽性になって、家...

現在の玉ねぎの苗は
9月の中旬過ぎ2種類の玉ねぎの種を蒔きました。中生の吊り玉中晩生のネオアースさてあと1~2...

収穫。
ライムの収穫時期がいまいちわからなかったのだけど、これ以上大きくならなさそうだし、キー...

家庭菜園を掘って耕し冬に向けて大根を育てる(^^)
こんにちは。地元を離れず単身赴任した1つの理由に家庭菜園があります。これだけの土地を都心...

四日坊主野菜 有機質肥料とは
有機質肥料簡単に言うと動物のフンや草木の灰や動物性の廃棄物 農業からの植物廃棄物 脂粕...

RTO:会社に戻ります
私もハニバニもずっとテレワークで、もうかれこれ2年と半年が過ぎてしまった。アメリカはも...