#自公政権 新着一覧

国を憂いて数十年
こんにちは小野派一刀流免許皆伝小平次ですいやぁ、随分記事の更新が滞っていましました5月は頭が非常に忙しく、公私ともに集中していないといけない日々が続きまして、なかなかブログを書く頭に切
【中国人・土地爆買い問題】政権側が仕掛ける「スピン」の可能性もある重要案件だ
「仮想敵」を大衆に与えて自分(政権側)は世論の批判を逃れる高等戦術か? このところもっ...

「給付金」と「インフレ」
自公政権は、物価高対策として「2~5万円の給付金」を選挙目当てに考えていたようですが...
外国人が不起訴となる原因とは?
最近、移民の急激な増加を背景として、日本国内では、外国人が犯罪を行いながらも不起訴と...
これからの政界は、「自公対立憲」の戦いになる。
自公過半数割れが起きたが、比較第一党は自民で191人。比較第二党は立憲で148人。維新...
大義を捨てて小欲に走る国民民主党玉木雄一郎
今回の衆議院解散で有権者が望んだのは、自民・公明の与党政権の過半数割れだ。自民党の支持...
衆院選の結果を受けた与野党のふるまいを国民は見ている
今回の衆院選で自民と公明は共に議席を減らし過半数割れになった。維新、共産も漸減である。...
【〔回顧録〕選挙投票について 】
【〔回顧録〕選挙投票について 】[ 野中星の過去Twを再掲 ]私は ゙悪夢 ゙ の『民主党政権』を忘れていない‼...

「九条の会」小森陽一氏を招き講演会 群馬ネットワーク
「九条の会」事務局長で東京大学名誉教授の小森陽一氏を招いての講演会が23日開催されまし...
命よりカネを優先させる原発政策
石川・志賀原発で想定超える揺れ 規制委、新知見を既設原発適用も(共同通信) - Yahoo!ニュ...

日本の政治
こんにちは小野派一刀流免許皆伝小平次です皆様、本年も宜しくお願い申し上げますあけまして...