#能登町 新着一覧

能登半島地震への義援金
円東寺で1月15日まで受け付けていた能登半島地震への義援金ですが、1月17日に流山市役所の健康福祉部社会福祉課へ託しました。合計73,681円でした。寄附金受領証明書が届いたので、ここにあらためて

☆能登半島地震 救急車が行き交う被災現場を行く
震災から4日たったきのう5日、能登町の実家を訪れた。生まれ育ったところでもあり、...
北陸鉄道の能登方面特急バス、座席料金廃止で小児のみ値下げに
関連ブログ記事・・・2023/9/5付「北陸鉄道グループの窓口で交通系ICカードが使える場所につ...

のんびり能登グルメ
のと里山街道をのんびり北上。この日は能登町でランチしてきました。その前にiWaffleさんでテ...

☆巨大デビルフィッシュ インバウンド観光の目玉に
前回ブログの続き。 能登半島の能登町小木で制作されたスルメイカの巨大なモニュメント「イカキング」は国内のテレビ番組で繰

★「絵になる」イカキング その宣伝効果と経済効果
この巨大なイカの像はすっかり観光名所になった。愛称は「イカキング」。イカ類の水揚...

★大漁を呼び込んだか、能登の「イカキング」
旬の話題を。日経新聞北陸版(24日付)で「スルメイカ 石川で大漁 金沢には連日1万...

サクラ🌸じゃん😃✌️
夜中4時まん丸お月様曇り空で寒風ぶるっハロかすかに見えるねお買い物でレンチン🆗‼️クラムチャウダーお弁当と...

食うか喰われるか
今年5月頃だったでしょうか英BBC、英紙ガーディアン、ニューヨークタイムス、独TV他により人...

☆スルメイカの巨大モニュメントを見に行く
名付けられた愛称は「イカキング」。能登半島の先端部分に位置する能登町の九十九湾に...

能登町ふる里きりこ橋のナデシコ(ダイアンサス)
昨日の奥能登日帰り撮影の旅の続きです。新聞で、能登町 ふる里きりこ橋のライオンロックが...