#織田信長 新着一覧
現代の奴隷制は陰謀ではなかった映画 サウンドオブフリーダム
平和ボケの私たち日本人が見んといかん映画だと思います。 先日、現代の性奴隷を救出した映画サウンドオブフリーダムを見てきました。 日本でも小さい子供が保育士や

有岡城の外堀巡りをした、の巻
本年の猛暑の外堀巡り、名古屋城、黒野城に続いて第3弾は、摂津の【有岡城】伊丹市西国街道歩きで、伊丹市まで来たので城跡探索をすることに...

京都伏見「勝念寺」の秋の宝物公開へ。織田信長より賜った仏像などが参拝者を迎えます。
「ここじゃない?」と、10月5日、ミモロはお友達と伏見に向かいました。FBのお友達が紹介して...

「読んだ録」第2650話
GITANESは読書のお伴。それとは無関係に・・・。読書離れとか活字離れとか、相変わらず社会問...

光秀は天海となり生き延びていた?!
B540 光秀は天海となり生き延びていた?!004明智光秀は天海になり 秀吉とは戦っていない? ’24...
日本史はとらなかったのが幸い(の学年)
しかし、なぜ、日本人は チョンマゲだったのでしょうね。かってに考察すると、手間のかけ方か...

「レジェンド&バタフライ」(2023 東映)
監督が大友啓史で脚本が古沢良太、そして音楽が佐藤直紀とくればいかにも大河っぽいスタッフ...

織田信長と帰蝶の話
Amazonプライムで、無料になっていたから、レジェンドアンドバタフライという、キムタクと、...

岐阜城@岐阜県
犬山城の後は車で45分の岐阜城にやってきました。岐阜城は岐阜市の金華山にある城で、鎌倉時...

滋賀旅行2日目~さすがに車は必要
自損事故で車当分おあずけな(⇒ ★ )中の滋賀旅行1日目は八幡掘りあたり、駅からレンタサイクルでいけた🚴(...

続・湖国小旅行 2024夏。
前回投稿の続篇。びわこ競艇場で4つのレ...