#織田信長 新着一覧

観音寺城に登ってきました
2024年11月30日、観音寺城に登ってきました。2回目です。ココにあります。安土城址が近いですね。実は昨年2月にも行ったのですがこの時は登れませんでした。

小谷城シャトルバスで戦国タイムスリップ!
小谷城では毎年春と秋にシャトルバスが運行しており、城跡では観光ガイドの方を語り部とし...

信長に特化した泰巖歴史博物館
11月23日(土)は、東京都町田市にある泰巖(たいがん)歴史博物館に行ってみました。...
拉致問題
拉致問題について聞いた。小泉純一郎首相が北朝鮮と拉致問題を話し合うまでは拉致家族の事は...

岐阜城・岐阜~2024.11.13
岐阜城・岐阜~2024.11.13“岐阜城”“七夕会”のゴルフではなくて観光組の四人で岐阜城へ。ロープウェイ乗ってなんですが、降りてから10分ほど天守閣

岐阜城
11月3日金華山の山頂にそびえ立つ岐阜城は、もとは稲葉山城と称された城です。戦国時代に...

現代の織田信長もうつけものじゃて
🔺初めて、最初で最後かもしれない、夫からの、プレゼント天使が、好きなはずだったよね?といって、なぜかこれを買ってきて、私にくれたのだ。なぜなんだか??本当に珍しい事なのだ。誕生日も...

飲めてニャい・・・🤣 & Netflixで「アイズ・オン・ユー」観たよ~🎬 & クォン・サンウに投票してね~😍💪 (1860)
今日もお疲れさまでした~★-今日もお疲れサンウ^^ドンより~なお天気の一日。。夜には雨にな...
現代の奴隷制は陰謀ではなかった映画 サウンドオブフリーダム
平和ボケの私たち日本人が見んといかん映画だと思います。 先日、現代の性奴隷を救出した映画サウンドオブフリーダムを見てきまし...

有岡城の外堀巡りをした、の巻
本年の猛暑の外堀巡り、名古屋城、黒野城に続いて第3弾は、摂津の【有岡城】伊丹市西国街道歩きで、伊丹市まで来たので城跡探索をすることに...

京都伏見「勝念寺」の秋の宝物公開へ。織田信長より賜った仏像などが参拝者を迎えます。
「ここじゃない?」と、10月5日、ミモロはお友達と伏見に向かいました。FBのお友達が紹介して...