#織田信長 新着一覧

岐阜駅前で織田信長公にお目通りもしてきました。
用があって岐阜に行ってきました。相変わらず光り輝いていました。
織田信長の性加害問題を検証【ジャニー織田?】
戦国武将で日本で一番人気が高いのが、織田信長ではないでしょうか。敵将の頭蓋骨で酒をのむ...

信長が酒井忠次に与えた太刀
信長が酒井忠次に与えた太刀歴史を感じますこの国宝を見てやってきました

熱田神宮
3月6日に荒熊神社に行った私達は、名古屋に泊まり次の日は朝早くから熱田神宮に行くことにな...

When I’m Sixty-Four PART2 「レジェンド&バタフライ」【映画評/ネタバレ注意】
たまには邦画も見る。信長ファンとして今回観たのは「レジェンド&バタフライ」。のっけから男色のシーンから始まる異色の信長映...

古戦場を歩く
5月になりました。桶狭間、長篠、大坂夏の陣…日本史…とりわけ戦国時代において、5月にはターニングポイントとな...
前向きな姿勢の件
戦国時代、天下布武を唱えた織田信長は、家臣である明智光秀に討たれた(本能寺の変)。君主...
弥助 yasuke の映画化って、大丈夫❓ワーナーブラザーズさん。
弥助 yasuke は、織田信長の側近だった人。その弥助を主人公に、映画を作ろうとしているハリ...

戦国大名の経済学
戦国大名の領地経営も楽じゃないーー本書はそんな苦労を経済的見地から具体的に述べている。16世紀中頃から貨幣経済が成り立っていたが、次第に貨幣不足の状況となり、悪銭、いわゆる疲弊

小谷城
2015年11月9日(月)に訪問した小谷城立派な山城跡だった🥺浅井氏が滅んでからは、この辺りのメインの城が、 長浜城 → 佐和山城 ...

織田信長の馬上像が
名古屋市中区の本町通りに写真の立派な織田信長の馬上像が有ります、知りませんでした。そ...