#編笠山 新着一覧

どうにもこうにも・・・
まだ実は本調子に戻らない・・・咳が収まらないのと鼻が詰まるが一番か? 熱は無いのだが・・・ それでも5連勤後の休みなので外すわけにはいかないしな~ もう、明日で通行止めにな...

編笠山と権現岳
7月5日から6日にかけて久々に山へ。何か所か候補はあったけど、一番天気が良さそうだった八ヶ...

富士見台より富士を望む
前の晩から明日の朝は何処に行く?と考えた物の起きても定まらず取り敢えず移動 しながらと思い自宅を出るも「ん?怪しい?...

富士見平より富士を望む
朝の仕事は…7時からか・・良し、明日はあの場所に行こう!と 決めた 11月中旬で閉鎖されてしまう編笠山登山口「観音平」へと向かう途中にある「富士見平...

権現岳周回
可愛い可愛い年下のMちゃんが一緒に劔登ってほしいって言ってくれて・・・おばちゃん嬉しかったんだけど・・・雨が二回続き、ついには剣岳降雪しちゃった・・・・...

南八ヶ岳の編笠山に登りました 20230702
07/02 ⛰️南八ヶ岳の #編笠山 に登りました ☀️(1)観音平🅿️→雲海→押手川分岐→編笠山→青年小...

晩秋の八ヶ岳、編笠山登山(2)【編笠山山頂からの展望、青年小屋、下山】
晩秋の八ヶ岳、編笠山登山の2回目です。今回は、編笠山山頂からの八ヶ岳方面展望、青年小屋...

晩秋の八ヶ岳、観音平から編笠山登山(1)【観音平駐車場~編笠山山頂】
10月30日(日)、八ヶ岳の南端の編笠山(標高 2,524m)に、Aさんと登りました。八ヶ岳の写真...

富士見平展望台より富士を望む
この日は朝の出勤が遅く、その分昼までなのですが・・・天気も良さそうなので ...

夏山第1弾 西岳・権現岳・編笠山 2022.6.25
備忘録として追記をたします(小文字) 梅雨の真っ只中のはずなのに梅雨明けしたかのような猛暑ですまだ6月ですが夏山登山になった八ヶ岳富士見高原を起...

休日に山のアルバムを開く
今日は休日、写真アルバムの整理をしていると20年前の登山の写真が現れた。 5月に南八ヶ岳の編笠山へ登った写真で...