#管理機 新着一覧

畑の手入れ
境界畑の様子です。雑草が気になりだしたので、耕転して雑草対策とします。2回往復して置いた。東の畑との境界。同じく雑草が気になりだしたので、雑草対策です。耕転して置いた。ついでに・・・東

10年以上振りに新しく・・・
14年振りになりローターの刃を交換しましたこれで畑の土を起こしやすくなるのかな?!約6000...

実家の畑で農作業
11/15実家の畑で農作業でした。メインは、玉葱畝の穴あきマルチ張り2畝作りです。以前から「...

実家の畑で農作業
10/28実家の畑で農作業でした。今回は、発芽しなかったレタス畝に短型大根「三太郎」固定種「...

実家の畑で農作業
10/14実家の畑で農作業でした。柿が美味しそうになって来たし、ミカンも黄色くなっている物から順に食べています。...

秋は、始まり。
夏休みも終わって、観光客が少しずつ減っていく秋の阿蘇が一番好きです。牧草ロールを見るたびに、阿蘇に来てよかった...

実家の畑で農作業
9/16実家の畑で農作業でした。蒔き直した白菜2種、カネコ「極意50日」白菜「千秋80日」は、ま...

実家の畑で農作業
9/13実家の畑で農作業でした。自宅を8:00に出発して8:30墓に到着。草刈りして生垣の刈込をし...

耕運、耕運、耕運。
空いてる場所の手入れ。雑草退治も含み耕転して置いた。 南の畑中央三角畑の東側境界擁壁前西の畑の東端西の畑のスイカ等の跡西の畑の西

第2弾平さやいんげんマンズナルに花が着きました
一昨日夕方とはいっても午後3時に管理機で4畝分を耕しました。残り4/5は残っています。昨日は...

実家の畑で農作業
8/30実家の畑で農作業でした。今回は、前回肥料を入れて耕転して置いた場所に、殺菌剤を蒔い...