#算数 新着一覧

全国統一小学生テスト。
前からCMなどでその名前は知っていましたが、何処でやっているのか、何でやってるのか知りませんでしてが、自分の学力試しと、私立に通う予定、もしくは考えている子達が、自分はどれくらいのレベルな...

工作をするだけで、算数が得意な子になっていく方法
子どもたちと工作をするとき、私はごく自然に「算数の世界で学ぶ言葉」を使うようにしていま...

多面体
図書館でみつけて、おもしろそうだなぁと思って作ってみました。ストローとモールでつくる幾...
「時計もカレンダーも読めない」プロ家庭教師が嘆く学力低下の衝撃
下記の記事はプレジデントオンラインからの借用(コピー)です。スマートフォンは現代社会に...

図を描いて楽しむ(算数)
こんにちは。駿台ミシガンです。今回は算数の問題について考えてみましょう。問題:18%の食塩...

原点回帰
『原点回帰❗️』今、そろばん・暗算が見直されています。やはり基礎となる部分が大切です!しっかりとBrain(脳)を鍛えましょう‼...

10より大きいかず
算数、「10より大きいかず」の単元がおわりそうです。10より大きな数を、10のかたまりがいく...

今日の授業風景♪
ちょっと、ほんのちょっとだけ、涼しくなってきましたね。今、国語では「やくそく」、算数で...

勉強がんばってるよ!
本格的に授業が始まってきました。さすがだなぁ、と感じるのは授業の頑張りです。一学期の初...

100均のカレンダーで算数クイズ
大阪市立自然史博物館のアインシュタイン展に行ってきたという方から、「教室のお子さんには...

夏休みの課題
夏休みの課題は5科目が一冊にまとまっています。昔からあるこんな課題が大好きです。プリント...