#算数 新着一覧

図を描いて楽しむ(算数)
こんにちは。駿台ミシガンです。今回は算数の問題について考えてみましょう。問題:18%の食塩水100gに6%の食塩水をまぜて、10%の食塩水を作りたい。6%の食塩水を何gまぜればよいか。中学受験

原点回帰
『原点回帰❗️』今、そろばん・暗算が見直されています。やはり基礎となる部分が大切です!しっかりとBrain(脳)を鍛えましょう‼...

10より大きいかず
算数、「10より大きいかず」の単元がおわりそうです。10より大きな数を、10のかたまりがいく...

今日の授業風景♪
ちょっと、ほんのちょっとだけ、涼しくなってきましたね。今、国語では「やくそく」、算数で...

勉強がんばってるよ!
本格的に授業が始まってきました。さすがだなぁ、と感じるのは授業の頑張りです。一学期の初...

100均のカレンダーで算数クイズ
大阪市立自然史博物館のアインシュタイン展に行ってきたという方から、「教室のお子さんには...

夏休みの課題
夏休みの課題は5科目が一冊にまとまっています。昔からあるこんな課題が大好きです。プリント...

長女の宿題!!
旦那が昨日と今日久々に2日連続の休みで長女の宿題を見てもらいました!!自分で出来る所は自分でやった問題もあるけどやっぱり算数は1人では出来ない所が多い...

具体物で体感する前に、プリントで覚えてしまうと、現物を正確に認識できなくなる?
日高敏隆氏の『生きものの流儀』という著書に興味深い話が載っていました。簡単に要約して紹...

猫亀算
ファーマータナカの今日の「猫亀算!?」Aging と Alcoholで萎えゆく脳に一撃を!【 大人が解...

数字を記号で問題
ファーマータナカの今日の「数字を記号であらわした」小学5年生算数問題。Aging と Alcoholで...