#第5番 新着一覧

バッハの就活
近所の病院に健診に来ました。お熱の部屋ではありませんが、待合室はいっぱい。感染症流行っているのかな?手足口病が流行っているということですが、こどもは少なかった。大人もかかるそうですが…。

クラフトマンシップ
今日はリペアのために梅田ドルチェ楽器に行きました。見ていただいている間にルイロットを二...

フルートアンサンブルの楽しみ
月曜は大阪市渡辺橋近くのサロン・ド・プリンシパルで、フルートアンサンブルの練習でした。大阪エスカルのメンバーは6人、神戸から...

10/18 マケラ/オスロ・フィル シベリウス(長文)
10月18日(水)、私にとっては、この秋のビッグ・イベントの一つ--クラウス・マケラ/オス...

リラの花
レッスンのときに、「庭のお花とってきました!」と、頂きました。野甘草(ノカンゾウ)ジニアランタナ可愛くて...

大フィルコンサートに行ってきました。
水曜日、ピアノの坂田さんと大阪フィルハーモニーのコンサートに行ってきました。会場はシン...

チャイコフスキーの「運命」の主題
芍薬の蕾が膨らんできました。待ち遠しい💖ガーベラももう少し。不自由ですが、だいぶ元気になってきました。ピョートル イリイチ チャイコフスキー...
音楽の泉 5月29日..▽ベートーベンの交響曲第5番
音楽の泉 5月29日..▽ベートーベンの交響曲第5番奥田佳道「交響曲 第5番 ハ短調 作品67」...

モーツァルト弦楽五重奏曲第5番、第6番
久しぶりにCDを聴きたくなった。購入したブルーレイディスクがCDもきちんと再生できる...

今夜はN響定演 ファビオ・ルイージはすごい指揮者だった
今夜はファビオ・ルイージのN響定演でサントリーホール。チャイコフスキーの5番とパガニーニ...

ひたちジュニア弦楽合奏団 第29回定期演奏会
日立市のシビックセンターにて、ひたちジュニア弦楽合奏団の定期演奏会があると聞きムスメも...