#秩父鉄道 新着一覧

顔付が違うやつ
秩父のデキはよく見ると形状が少しづつ違うデキ507は正面窓が大きめで前照灯のケーシングが角ばっていて後部標識灯がデッキの手すりじゃなくてボディにあるちょっとお気に入りのラストナンバー2010年 ...

波久礼の賑わい
秩父鉄道の中でも波久礼駅での撮影が好きだ積車と返空交換の間に行き交う電車は他社のお下が...

秩父へ
西武鉄道 特急〔ちちぶ13号〕 13列車 [001系〔ラビュー〕] (飯能)令和7年7月7日月曜日。...

京急本線全駅下車への道・第3回(その11)
13時発の1207(新1000形1301編成)で弘明寺駅を出発。13時3分に南太田駅に到着。2面2線の構内ですが、上下それぞ...

秩父と東松山のやきとん(2025.6.22撮影)
引き続き、先週日曜日(22日)の秩父です。先ずは影森駅付近で撮影したパレオエクスプレスで...

SLパレオエクスプレスと貨物列車(秩父鉄道 2025.6.22撮影)
日曜日(22日)に秩父へSLパレオエクスプレスを見に行ってきました。東武東上線で終点の寄居...

秩父鉄道 東行田駅
秩父鉄道 「東行田駅」「羽生」からも「熊谷」からも4つ目の駅になります。現在は無人駅にな...

長瀞一泊旅行 ライン下り
一泊旅行から帰宅した昨夜は早い時間から爆睡!起床はなんと8時過ぎ(^^;)身体の疲れよりも緊...

秩父鉄道「上熊谷駅」駅スタンプ
駅スタンプを押印します。秩父鉄道_上熊谷駅-駅スタンプ-うちわ祭り、駅舎2022年、改札窓口に...

秩父鉄道「熊谷駅」駅スタンプ
駅スタンプを押印します。秩父鉄道_熊谷駅-駅スタンプ-SL「C58」、駅ホーム、パレオくん・パ...

東武博物館35周年キネン乗り継ぎ(その3)
熊本電鉄は今日、バス路線を含めてクレジットカード等によるタッチ決済のサービスを開始しま...