#切符 新着一覧

秩父へ
西武鉄道 特急〔ちちぶ13号〕 13列車 [001系〔ラビュー〕] (飯能)令和7年7月7日月曜日。埼玉県に出掛けてきた。秋津より普通列車を利用していたが、飯能からは特急を利用する。池袋発西武秩

🇩🇪 ポツダムでカリーブルストを食す!!
2025. 4.13-192日目(旅程は最後に載せました)ベルリン中央駅で、再会したMさんとマンマはSバーン(近郊列車)でポツダムの宿泊のB...

駅行ったり、ドンキ行ったり、編み物したり…☆
今日のお天気予報は曇り時々雨(9:00 18℃)最低気温9℃ 最高気温22℃今日はいつもなら農協に行くのですが…12日から帰省なので今日は予約した切符...

出張準備
2025年4月5日(土)昨年10月にシニアになられた方が新規受注した案件を実施するにあたり、私が...

道の駅行脚 兵庫県編その3
年度末だからなのか、中途半端な飛び石連休がめんどくさかったのか、春分の日の翌日、休みを...

タップダンス
電車に乗ろうとしたらICOCAカードが通らない、出場記録が記されていないとかなんとかで、仕方...
切符を買ってきた
今年もルミナリエへ。もう30年なんだよね。で、今日は休みなので切符を買いに行ってきた。去...

中国交通警察の悪質すぎる実態 「ワナ」
中国の多くの地方政府が今、深刻な財政難にあえいでいる。そのような状況で、地方財政を支えるために少しでも罰金を取ろうとして、市民を苦しめていることは、もはや通常のことであり、珍しい

道標窓口。
近頃やたらと姿を消したJRの「みどりの窓口」が、浮世の非難囂々を受けて、期間限定で復活云...

道の駅行脚が始まった。
事の起こりはSNSで知った、道の駅の切符。確かに駅なんだから切符があってもおかしくはないが...

映画鑑賞、散歩、寄り道の合間の読書📚⌛🎦👣⌛
『夕映え天使』浅田 次郎著 現実社会から少し離れた場所から眺めているようなお話たち。...