#秋海棠 新着一覧

梅雨の晴れ間です
明日からまた天気は下り坂とか今日の午後は青空が見えました雨が上がるとつい庭でゴソゴソしてしまいます。バラの周りに雑草が侵入しないよう草刈りしました。このラインをキープしたいです❗A

どっちかなあ?
散歩コース。ツワブキの向こうに咲いているのがこれです。アップで見てみましょう。Googleフ...

苦手なベゴニアが咲きました
ベゴニア、何度枯らしたことでしょう水をやり過ぎてしまうのです今年は心を鬼にして、乾かし...

いつものコースで・・・
15日(土)曇りから晴れちょっとそこま 久々に会った友人と久々に、毎度のコースで AM10...

秋のひまわり
落花生の葉が大分黄色になってきたので残りの株を全部掘り起こしてきました。残念ですが個体...

秋霖に濡れる秋海棠
当地は今日もまた、雨模様のどんよりとした曇り空が続いている。しとしとといつまでも降り続...

雨の日に庭をうろうろ。。。
おはよう~~~今日は曇り、ところにより晴れ、最高気温18度、最低気温7度の予報です。今...

シュウカイドウ、オミナエシ、キバナコスモスとツマグロヒョウモン(薬師の泉 2022.10.2撮影)
1か月ぶりに薬師の泉(板橋区小豆沢)へ行ってきました。シュウカイドウ(秋海棠)の花がまだ...

先週のお軸は 広間最後で 長いお軸を掛けました
お茶室ではかけられない長いお軸です 茶室では 上を巻き上げないと無理 鳴子に稲穂今ごろの方は 鳴子を知らない方も...

秋になって花色々
ススキ秋海棠クサボタン水連ゲンノショウコアキノノゲシアザミにツマグロヒョウモン蝶

『秋の花』-北村薫-
北村薫の本3冊目これも円紫さんと「私」シリーズの一冊で、「私」は大学3年生『空飛ぶ馬』...