#秋海棠 新着一覧

台風明けの薬師の泉(板橋区小豆沢 2023.9.9撮影)
9日(土)の薬師の泉です。入口にあるトクサ(砥草/木賊)にアゲハチョウ(ナミアゲハ)が止まっていました。先週からシュウカイドウ(秋海棠)の花の開花はあまり進んでおりません。以前

富山のシュウカイドウ
こんにちは。昨日は大雨でした。シュウカイドウはそろそろだろうと当たりをつけて、富山地区...

薬師の泉のシュウカイドウ(2023.8.31撮影)
板橋区小豆沢にある薬師の泉です。江戸時代にはこの場所に大善寺というお寺があり、八代将軍...
Gecko Marketお品書き
本当に遅くなりましたがお品書きです。ソメワケササクレヤモリ アルビノ ヘテロアルビノ...

天地始粛(天地始めて寒し)
二十四節気七十二候、処暑の次候(8/28~9/1)は天地始粛(天地始めて寒し)です、「粛」に...

半月後
気がつけば8月も後半。Gecko Marketも半月後に迫ってきました。365日ある一年のたった一...

本当に危険な暑さ
ここ2~3日雨が降り水遣りを免れて気を良くし 今朝もまだお湿りが残っているからと水撒きを...

黒いトンボ と 秋の気配
夕方。雷がゴロゴロと唸っています。閉門のために玄関を開けて外に出ると、細長いトンボが黒...
20230704F会お出かけ
独り言7月3日(月)実家に預けたプランターの球根を掘り上げ、植栽に絡まった蔓を引っ...

アクアリウムバスに出店します!
7月16日(日)に東京都立産業貿易センター台東館にて開催されるアクアリウムバスに出店します。...

メガネツユクサと秋海棠咲く
今年も水無月の庭先で、普通のツユクサに混じって自生しているメガネツユクサの青色の花が咲...