今日はパソコン教室 gooblogが終了とのことを前回教えていただきましたが
なかなか、自分では出来ず、今日教えていただくことになりました。
今まで 皆様にはお世話になりありがとうございました。
はてなブログにお引越ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
引越し先はこちらです。
今日はパソコン教室 gooblogが終了とのことを前回教えていただきましたが
なかなか、自分では出来ず、今日教えていただくことになりました。
今まで 皆様にはお世話になりありがとうございました。
はてなブログにお引越ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
引越し先はこちらです。
この頃はお天気も良く気持ちがいい庭に出てご近所さんと
お話しできるのも楽しいです
この季節、新芽が出てくるので古い葉が落ち葉になって毎日お掃除がたいへんです。
自宅の花も咲き、切り花で玄関も飾っています。
パソコン作品をブログにあげるのはうれしいですが、新しいブログは難しく
なれないですね。 写真を上げるだけでもどうすればいいのかわからず
この使い慣れたブログをつい使ったしまいます。
教室の方々がお引越しをなさっているのが上手だな~と感心しています。
今日 花クラブの例会があり3月までの報告書を出さないといけないので
遅れた時間でしたが、報告書を提出して少し桜を見て回りました。
もう、ここの桜は花吹雪がまってましたが、桜の花びらが地面をピンクに染めるのもきれいですね
ミツバツツジもきれいですよ
パソコン教室前回作品
暖かくなってきてうれしいな~と思うと寒い日がくる・・
毎年こんなものと分かっていても、桜の咲く時期なのに寒いのはいやですね。
先月 ガソリンスタンドで灯油を買っていると タイヤの空気圧を調べてくれたのですが
‘’この車 車検 切れてますよ! こんなので走っていると捕まって罰金ですよ”
と言われて、そんなばかな、新車で買ってまだ3年経っていないし、車検のお知らせ来てないし!
と思って車を買った所に行くと、ほんとに車検切れていました。
お知らせくれないの?と聞くと行っているはずですと言われてしまった。
月日の経つのが早くて3年経っていないというのは思い違いのようでした。
車のことくわしくなくても 運転はまだ大丈夫と思っているので
気を引き締めて当分、車は乗らしてもらいます。
パソコン学習 JTrimで絵画風 元の写真
鉛筆画風
ペン画彩色イラスト風
色鉛筆画風
ペン画と元の画像の合成
JTrimでフレーム
2月の月はじめに風邪にかかり熱は出ていないのですが 体調が悪く
今年は風邪にかかるのは2度目、大したことはなかったのでお医者さんにもかからずに済ませました。
家にこもりテレビを見ていると京都の金閣寺が雪景色できれいだったので、
友達に電話すると、滑るのが怖くて外出れないと言ってました。
お互い暖かくなるまで会えないね、と言って1時間ほどおしゃべりしました。
パソコン教室のアート展が2月1日から3月14日まであります。作品は3回入れ替えがあります。
14日から27日まで私が所属しているグループの方たちの作品が展示されています。
私も4点ほど古い作品もあるのですが、出展しました。
皆さん力作ぞろいですよ。 友達にも宣伝しました。
季節がらお雛様の立体カードが並んでいます。 お雛様の前にはカレンダーが並んでいます。
前回のパソコン学習
日向に置いていたクリスマスローズがたくさん花をつけています。
ご訪問頂きありがとうございます。