#砂防ダム 新着一覧

朝活 薬王寺の1
4月4日(金)古賀市主催の朝活です。今回は薬王寺の偕楽荘の駐車場から登り、砂防ダムで引き換えして途中の河内池の奥にある上河内池まで行って引き返し最初の偕楽荘の駐車場がゴールです。偕楽荘駐...

雪景色と治山ダム
2025年3月27日 <父>3月19日の昼前、大雪後の裏山を散策しました。雪景色の中に茶色...

高山旅行記〈Gattan Go!!〉~ レールマウンテンバイク ~
11月上旬の火曜日です。昨日の月曜日から二泊三日、相方とちゃちゃ丸くんの3人で、高山に遊び...

水遊び場を求めて…バーベキュー鈴鹿峠・高間みずべ公園など
思えば、ずい分と古い話になってしまって💦2024/6/22と7/15と8/3のミックス報告です。夏休み...

「雀川砂防ダム公園」の紫陽花
ときがわ町にある「雀川砂防ダム公園」です。紫陽花の名所になっている公園で、撮影会も行っ...

安芸郡海田町:楠木谷川砂防ダム
-画像が現れない記事になっていたら、編集頁を見てやってください-安芸郡海田町畝に鎮座して...

険道の旅「高野堰堤」〔高知県大川村〕「高知県道17号」 4
今回は、砂防ダムの「高野堰堤」です高知県道17号沿いには、他にも大きな砂防ダムがあります/...

険道の旅「大北川堰堤」高知県道・愛媛県道6号 10〔高知県北川村〕
県道6号を「大川村役場」から「大田尾越」方向にさらに進むと、県道脇に「大北川堰堤」があり...

黒滝村の山奥に真っ赤な物体が
. 本村は奈良県のほぼ中央に位置し、「奈良のへそ」と呼ばれており、北は桜の名所である吉野...

0泊3日! 弾丸で那智大滝を目指す!③
だんだん、忘れかけてきてますが...- 下調べは、きちんとしないといけないな、と思いました...

(開花情報)ときがわ町/雀川砂防ダム公園 ・紫陽花͛💠
(訪問日)令和5年6月17日「yamasa空夢日記」さん、「四季・めぐりめぐりて」さんのブログで紹介されていた公園へ行ってみました。〇住所