#石井育種場 新着一覧

パエリアにも春キャベツ!!
よく、あさりとキャベツのワイン蒸しを作るのですが、この材料を使ってパエリアが作れないかなぁ…と。 出来ましたよ!!春キャベツとあさりの塩麹パエリア

春キャベツを3種の調理法で
昨日に続いて、石井ファームさんの春キャベツの話題です。 今日は3種類の調理法で食べ比べてみました。 こちらは、生食と炒めた料...

どか~んと春キャベツのオーブン焼き
石井ファームさんの春キャベツをオーブンで焼いてみました。 オリーブオイルを回しかけ、ヒ...

今日の豆ご飯はインド風
先日、お野菜の先生からいただいた貴重なえんどう豆で豆ご飯を炊いたことを書かせていただき...

春巻の中身は春!!
春巻きを作りました。この春巻の中身、何だと思いますか? アップにすればわかるかな...

石井育種場の春キャベツ、ついに会えました!!
この冬、何度も「あまだま」というキャベツを紹介させていただきました。その「あまだま」を...

最後は干し白菜づくしで、ときめいた!!
最後の「ときめき85」は干しました。 2種類の切り方で、2日間干してみました。葉を1枚ずつ干したものと、軸を付けたまま縦4つ割りにしたもの。 ...

急げ!!最後のときめき85
今季最後のときめき85をいただきました。 寒さのせいなのか、葉の一部が茶色く変色して...

あまだま、食べ終えました
以前にも載せた写真ですが、お野菜の先生からいただいたプレゼント1ケース目にキャベツが入っ...

ときめき85、食べ終えました!!
お野菜の先生からいただいた白菜「ときめき85」、これで食べ納めとなります。 ここ数日のお料理をご覧ください。...

酒粕で温まる
寒い日が続いています。 鍋料理で温まるのが一番だと思いますが・・・。週一の外来治療の...