#猿倉山森林公園 新着一覧
![キイロスズメバチ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/71/19991cdd87f690a71d5c009d4d21b75c.jpg)
キイロスズメバチ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
昨日のブログの続きです。昼食を食べにやってきた、猿倉山森林公園キャンプ場そばの見晴らしのいい駐車場でのこと。車を停め、椅子やテーブル(常に車に放り込んである)をセットしていると、新鮮?な...
![ウスキトガリコヤガ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/b1/bb80c4c6e0d9748fea4e3f65f0271ca0.jpg)
ウスキトガリコヤガ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
晴天の日(しかも1日中快晴)が続くと、二日に一回は昼食を野外で食べに行きます。この日は、...
![キリバエダシャク(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/fa/404895d275eec153ea11e5b53b89172b.jpg)
キリバエダシャク(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
キャンプ場の炊事棟に、鮮やかな橙黄色のシャクガがとまっていました。うすい褐色の斑紋が点...
![ヒラフスベ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/b6/5ee381b5fe50253620d2a4fc91addbfc.jpg)
ヒラフスベ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
猿倉山に出かけると、いつも立ち寄るところ。そこは林の中の小さなキャンプ場です。少し前ま...
![ミンミンゼミ♂(鳴く)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a8/686b54d9c5891dc2c0af281faebe7bf7.jpg)
ミンミンゼミ♂(鳴く)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
お盆を過ぎて、猿倉山の雑木林で鳴き声が目立つのは、ツクツクボウシとミンミンゼミです。そ...
![クロカナブン?(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/a7/527eb18d898392a043059ff6ca463f06.jpg)
クロカナブン?(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
樹液の滲み出たコナラに、クロカナブンが来ていました。クロカナブンは、カナブンやアオカナ...
![ヤママユ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/06/e9c4f3c9855c1c48870c17d3eeb6e489.jpg)
ヤママユ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
猿倉山森林公園キャンプ場の炊事棟の梁に、黄褐色の大きな蛾がとまっていました。この大きさ...
![スミナガシ(吸蜜)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/8c/22402e5bb3eb66deb9b6598dd6278c56.jpg)
スミナガシ(吸蜜)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
これまで樹液の出ていた木が何本か枯れてしまい、狭いコナラ林に樹液の出る木が少なくなりま...
![シロトラカミキリ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/e1/59217c9d8f0a3c069d0907f470dc3cb8.jpg)
シロトラカミキリ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
朝、公園のキャンプ場を歩いていると、花が咲いているイヌツゲに1㎝ほどのカミキリムシがとま...
![スギカミキリ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/1d/4bf4698981b3a6b5ac81ff87ecfafe52.jpg)
スギカミキリ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
ソメイヨシノが花咲くときは、スギカミキリが出てくる時期。どこででも、スギの木があるとつ...
![フサヤガ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/79/f8c244410f86027a5e4772210d8702f9.jpg)
フサヤガ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
12月に入って寒さも増し、さすがにキャンプ場の利用者もほとんどなくなったようです。炊事棟...