#猿倉山森林公園 新着一覧
![ニイニイゼミ(羽化殻)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/c4/a3431e14c1689d11ee70063aa9820495.jpg)
ニイニイゼミ(羽化殻)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
猿倉山森林公園のキャンプ場で、今年初めてニイニイゼミの羽化殻(抜け殻)を見つけました。今年は、まだ、ニイニイゼミの鳴き声を聞いていません。《木の幹の根元近くにあったニイニイゼミの羽化殻 202
![クロシタアオイラガ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/a3/2067f6546f10ce2de340558114781df0.jpg)
クロシタアオイラガ♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
キャンプばやり、それもソロキャンプばやりを実感しました。数年前には想像もできなかったこ...
![キオビベニヒメシャク(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/3e/27cc34731fe6c60822c0a29d59657780.jpg)
キオビベニヒメシャク(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
猿倉山森林公園キャンプ場の炊事棟の洗い場の壁に、淡褐色の小さな蛾がとまっていました。小...
![リンゴツノエダシャク♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/bf/65a3dbc3269e8c3722adc3131a82e1c7.jpg)
リンゴツノエダシャク♂(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
数年前まではキャンパーの姿をほとんど見かけなかった小さなキャンプサイトですが、最近はブ...
![ハルゼミ(羽化殻)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/de/0411f95cdb2acdd2537ed113665f65d6.jpg)
ハルゼミ(羽化殻)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
猿倉山から寺家公園にかけて、松林のあるところでは、毎年ハルゼミの鳴き声が聞こえてきます...
![オオトビサシガメ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/f5/9d809804e1e118e18b0602ae2c24b7ad.jpg)
オオトビサシガメ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
暖かく穏やかな日、キャンプ場の東屋で休んでいたら、置いてあったザックにオオトビサシガメ...
![キアシナガバチ(女王バチ)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/56/07e8f0e2b3816d33b161ea133d10e006.jpg)
キアシナガバチ(女王バチ)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
暖かく穏やかな日、キャンプ場の東屋で屋根裏を見上げる(何かいないかと探すいつもの癖です...
![ヤマガラ(摂食)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/2f/7ef16484af2c829a7b1fcfd2153aa910.jpg)
ヤマガラ(摂食)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
私の好きな自然観察コース、小さな隠れ家的なキャンプ場を少し散策。キャンプ場はまだ冬期閉...
![ニホンザル(食痕)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/45/c7cf17315441d01ffb6c9cb60b822581.jpg)
ニホンザル(食痕)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
麦畑の周辺でニホンザルの足跡を見たあと、猿倉山へ向かいました(車で数分)。山麓の芝生広...
![ヤモリ(ニホンヤモリ)(冬眠?)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c1/0c66f0aa72d3d127ad396a4e06b133d4.jpg)
ヤモリ(ニホンヤモリ)(冬眠?)(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
今年の2月に見かけた生きものなどを紹介しています。暖かくておだやかな午前中、冬期閉鎖され...
![クロモンアオシャク(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b5/2f22ee13b6c650edc906e96d92eca205.jpg)
クロモンアオシャク(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)
2022年8月上旬の観察記録です。キャンプ場の炊事棟の梁に、緑白色の2cmほどのアオシャクの仲...