#水都 新着一覧

水都
トレインウォッチング「水都」。もう何年も前から、西鉄の電車やバスがカラフルになって楽しい。出逢うと時々スマホに収めていたが、意識して乗ったのは始めてかも。車両には、柳川藩主「立花家」の文化

情緒豊かな街 大阪
私はずっと大阪府に住んでいて思うことがあります。それは大阪(市)ほど、情緒豊かで魅力溢...

さまざまの 事おもひ出す 桜かな~大垣紀行~
<はじめに>正直、...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その8~
こちらへ出掛けるには、私はやはり夕方が好きだ。何度出掛けてもそう思う。特に西の空が赤く...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その7~
外から美術館のガラスに見える景色は何度見てもおもしろい。少し離れれば、宍道湖の景色がき...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その6~
美術館にあるいくつかのモニュメントの中でも、宍道湖ウサギは老若男女の方々に相変わらず好...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その5~
なぜこの流れになったのか忘れましたが、こんなにも体を張るモデルさんは見たことがなかった...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その4~
天神川を渡り、白潟公園に着いてから、撮影会を開始しました。事前にSNSを通して、予習のよう...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その3~
緑に満たされた白潟公園へ移動しました。桜の季節以来初めて来ました。美術館近辺より人の行...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その2~
美術館の建物はやはり映える。作った方々に敬意を表します。特に日が沈む2時間前に訪れて、ガ...

山陰モデル撮影会~水都の昼下がり その1~
2023年10月8日(日) 曇り時々晴れ久しぶりに松江の町でラーメンランチをしたのち、撮影会へ...