#民俗学 新着一覧
「フォークロアの鍵」川瀬七緖著 講談社
法医昆虫学捜査官シリーズ、「よろずのことに気をつけよ」の川瀬七緒が、「よろず~」につづいて民俗学をテーマにしている。それに加えて、介護問題もからむ。主役は民俗学を研究する女子大生。彼女は...
和の精神について
さて、今回は、自分が長年考えてきた「和」の精神とは何か?について書きたい。 10月11日。今年のノーベル平...
インパクトの強い音の踏切
今日は脱力系のネタにしようと思います。 脱力系と言っても結局はトゥバ共和国ネタになってしまいます。遊牧アディクト(addict)もここまで来る...
モンゴル音楽・トゥヴァ音楽・アルタイ音楽・ハカシヤ音楽・タタール音楽
自分がモンゴルや中央アジアに深煎りする原動力になっているのがSUM41という人気パンクバンドである。...
日本人の「忘れやすさ」の原点
終戦の日に行われる大田区の花火を無事に鑑賞、島岡美延です。今朝は朝から台風7号の雨、特に...
【受贈】 西海賢二「相模民俗学会総会公開講演 民俗芸能を消滅させられた地域―奥三河と相模人形座芝居の縁から―」『民俗学論叢』第39号(2024年5月)
西海(にしがい)賢二先生より標記講演録の抜刷を1冊、私へも贈ってくださりました。ありが...
ヒトの匂いのする糸魚川の本屋「ブックスサカイ」・・・災害につよい街つくりは地域のお店にお金をおとすことから
生あくびが止まらず不整脈が酷くなってきたので夕方から「輪島漆器販売義援金プロジェクト」...
サンカ研究者
保守ランキング
歌姫だけじゃない、相川七瀬さん
相川七瀬という女性シンガーを覚えていますか?(^。^)馬関も詳しくはないので、Wikipediaの情...
【定期歴史講座】1月27日開催「式年遷宮 永遠なる常若の宮」三島市カフェハピネスにて
カフェハピネスでの定期講座、12月23日は「式年遷宮 永遠なる常若の宮」を実施します。 ...
柳田「民俗学」への底流 柳田国男と「爐邊叢書」の人々
柳田「民俗学」への底流柳田国男と「爐邊叢書」の人々松本三喜夫 著青弓社 発行1994年3月30日 第一版第一刷発行...