#歳時記 新着一覧

冬至
今日のフォト。 柚子の木に、柚子が鈴なり。 桃栗三年 柿八年梅はすいすい十三年柚子の大馬鹿十八年林檎にこにこ二十五年 柚子の木を

乃東生(冬至初候)
12月21日〜25日(2024年)ーーーーーーーーーーーーーー☀️横浜の日の出は6:47頃🌙横浜の日の入りは16:34頃今...

鱖魚群(大雪末候)
12月16日〜20日(2024年)ーーーーーーーーーーーーーー☀️横浜の日の出は6:40〜45頃🌙横浜の日の入りは16:...

30年目の発見
びちびちの金沢~毎日雨でどこへも行けないので俳句の勉強です(^-^;そう言えば、20代の頃に...

熊蟄穴(大雪次候)
12月11日〜15日(2024年)ーーーーーーーーーーーーーー☀️横浜の日の出は6:40〜45頃🌙横浜の日の入りは16:...

大雪
今日のフォト。12月は、時間が過ぎるのが早いですね。もう1週間が終わりです。 12月7日は、二十四節気の「大...

2024年12月の花のカレンダー
2024年 12月の花暦 新: ヤブコウジ 旧: ヤブコウジ (藪柑子)の実◆ 12月には、い...

12月1日 -2024年-
今日から12月「えっ、もう12月」毎年の事だけど「もう12月」「あとひと月」である。師...

小雪
今日のフォト。11月22日は、二十四節気の「小雪」 小雪(しょうせつ)とは、雪が降り始める頃。まだ積もるほどは降らないから、小雪と言われ...

立冬
今日のフォト。秋の中を汽車ポッポ。あなたの中の「秋色」は、どんな色ですか? 11月7日は、二十四節気の「...

11月1日 -2024年-
今日から11月朝晩もだいぶ涼しくなってきて、ようやく秋から冬へと移りゆくこの頃になりまし...