#歳時記 新着一覧

8月6日は「ハムの日」です
8月6日は「ハムの日」です。「ハ(8)ム(6)」の語呂合わせから、日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定した記念日です。しかし、この日が「広島原爆記念日(原爆忌)」でもあるため、イベントや大...

8月は美味しい食材がたくさん❣
8月は美味しい食材がたくさんあります。旬を迎える食材をいくつかご紹介します。オクラ: 食物...

8月1日 -2024年-
今日から8月、夏本番・夏全開・夏真っ盛り・真夏・盛夏・・・まさに「夏」をあらわす言葉と...

2024年8月の花のカレンダー
暑中お見舞い申し上げます。2024年 8月の花暦 新: ヒマワリ 旧: ヒマワリ (向日葵)...

7月23日は「天ぷらの日」です
7月23日は「天ぷらの日」です。夏の暑さにバテないために、天ぷらを食べて元気に過ごそうと、...

大暑
今日のフォト。 夏が始まりました。夏休みが始まり、ちびっ子たちも笑顔いっぱい。 7月22日は、二十...
こころ温まる「カールさんとティーナさんの古民家村だより」byNHK
衰えたものの再生、アップデートには「若者、よそ者、バカ者」のいずれかが必要にちがいなく...

7月に旬を迎える野菜と果物を紹介
7月は美味しい旬の食材がたくさんありますね!7月に旬を迎える野菜と果物をご紹介いたします...

小暑
今日のフォト。7月6日は、二十四節気の「小暑(しょうしょ)」 小暑とは、梅雨が明けて、暑さが本格的になる頃。蝉も鳴き始め、...

京の風
今日のフォト。 昨日(7月1日)、リビングに「京の七月」を 設えました。 2019年7月に、友人が贈ってくれたも...

2024年7月の花のカレンダー
2024年 7月の花暦 新: ホオズキ 旧: ホオズキ ◆ 7月には、いったいどんな花が咲くの...