#森林植物園 新着一覧

アキグミ(秋茱萸)
2022.11.12 画像追加-▲ 光に透けていたボタンヅル、その横にアキグミの完熟果実。▲☆去年春、東山から須磨アルプスを歩いた折に花を撮った。果実は撮っていない。(2022.03.20 森林植物園

イタドリ(虎杖、痛取)
2022.11.12 画像追加-イタドリの果実を見て、チャラリーンと表現した方が居た。幾つもの独特...

ゲンノショウコ(現の証拠)
▲ 久し振りに山の空気の下で神輿草 ▲☆幾つかの場所で、そう思うのだけれど最近六甲山には出...

コウヤボウキ(高野箒)
▲ ここではもう綿毛…と期待したけれど。▲☆今年は存分にコウヤボウキ。善防山への途中では点々と山道に咲いていた。山頂では思いのほか広がっていたし、笠松山への道にも...

メタセコイア(曙杉)
2022.11.12 画像追加-▲ 今はモミジだけれど、メタセコイアの人気も衰えていない。 ▲☆真冬は撮るものが何もない...

リキュウバイ(利休梅)
2022.11.12 画像追加-▲ 久し振りの森林、この果実の横で福本さんにお目にかかれた。▲☆須磨...

森林もみじ散策@神戸市立森林植物園・・・3
快晴の11月10日、森林植物園で紅葉を見てきました。園内シアトルの森ではモミジバフウが盛大...

森林もみじ散策'22@神戸市立森林植物園・・・2
快晴の11月10日、森林植物園に行ってきました。紅葉情報では見ごろということでしたが、そこ...

森林もみじ散策'22@神戸市立森林植物園・・・1
快晴の今日11月10日、森林植物園の紅葉を見に行きました。自宅からバス、私鉄を乗り継ぐと大回りになるので、往路は半分以下の時間で2人だと料金もそう違わないタクシー利用です。...

カツラ(桂)
2022.11.06 画像追加-▲ 今年も花は撮れなかった。もう秋の落葉の頃になっている。▲カツラの...

森林植物園ぶらり
Canon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USMCanon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USMCanon EOS R3 RF24-1...