#森林植物園 新着一覧

シーボルトノキ
ちょうど2年前にもここで撮っている。シーボルトノキ クロウメモドキ科クロウメモドキ属 Rhamnus utilisクロウメモドキ Rhamnus japonica var. decipiens☆シダレ

コバノガマズミ ← 不明の木
▲ 一旦は「不明の木」になったけれど、見直してコバノガマズミとした。▲☆ネコヤナギが芽鱗を脱ぎ始めているだろうか...

ボタンヅル(牡丹蔓)
今年も花は撮れなかった。足を運ぶ回数も減っている。いつもに、三の目的だけを持って何度も...

ノコンギク(野紺菊)シロヨメナ(白嫁菜)
やっとノコンギク。花色はとっくに色褪せてしまっているけれどやはりこの花は森林植物園まで...

サザンカ(山茶花)
公園のサザンカが咲き始めた。曇天、条件は良くないので撮り直し。(2022.10.25 明石公園)☆...

コメナモミ(小豨薟、小雌菜揉)
二年ぶりだけれど、小さな異星人はうまく撮れなかった。コメナモミ(小豨薟、小雌菜揉) キ...

ヒヨドリバナ(鵯花)フジバカマ(藤袴)
植えられたものだろうか。ヒヨドリバナ(鵯花) キク科ヒヨドリバナ属 Eupatorium makinoi ...

オガルカヤ(雄刈茅)
メガルカヤは公園の南帯廓でいつも撮っているのにオガルカヤはここにしか育たない。今年も花は撮っていない。オガルカヤ(雄刈茅)イネ科オカルガヤ属...

ウツギ(空木 ウノハナ 卯の花)
2022.11.12 画像追加-▲ やっと撮った。▲☆かなり遅れているウツギ(2022.05.18 六甲高山植...

ヤブムラサキ(藪紫)
2022.11.12 画像追加-▲ 紅葉で賑わう森林でヤブムラサキ ▲☆殆ど通ることのない道を二年前...

イヌブナ(犬橅) ブナ(橅 山毛欅)
ここにはイヌブナとブナがそろって育っている。区別はつきにくいけれど、手前にイヌブナ、樹...