#棟方志功 新着一覧

『東北偉人物語』執筆裏話~青森・棟方志功(田沢五月)
こんにちは! 「東北偉人物語」の『この道を行く-版画家・棟方志功』

珪砂と業者とワタシ
この暦誰のカレンダー(彼のだ)などという駄洒落は、昭和の末期にはすでに使われなくなった...

棟方志功展 亀井堂本家小瓦せんべい
昨年になりますが、国立近代美術館の棟方志功展に行ってきました(メイキング・オブ・ムナ...

志功とチヤと 『板上に咲く』 原田マハ著
原田マハさんの新作。「棟方志功」を妻チヤの目線から描いている。志功とチヤの馴れ初めから...
棟方志功と妻チヤの物語
湿度低めの夏日に、島岡美延です。昨日の強風、北日本など今日も要注意。朝晩と昼の気温差が...

板上に咲く~最近読んだ小説から
いつも文庫本ばかり読んでいますが、久々に出たばかりの単行本を読みました。原田...

ポスクロ261通目を送付
◆本日のエアメール◆~「面白い」切手~ ポスクロ261通目を送りました。(3/3)今回のお相手は、アメリカに住むパムさん。...

マリーン日記ー年賀状作り、絵画サークルフローリーでの活動
あちこちクリスマスイルミネーションが、きれいな頃となりました。姉夫婦も、横浜のイルミネ...

インプットな時間
この秋はなかなかの忙しさだったけど、隙間にいろいろ見たり聴いたりと、たくさんインプットな時間も過ごしたその中でも特に心にキタものたち...

生誕120年 棟方志功展 -東京国立近代美術館-
「この絵(版画)はムナカタでしょう・・・」というくらい、だれでもが知っている「棟方志功...

棟方志功展へ
夕方からのレッスンの前に棟方志功展へ出かけてきました。去年岡山へ出かけたとき、倉敷の大...