#栗きんとん 新着一覧

明けましておめでとうございます。
こんにちは😃2023年が始まりました❣️このブログはサボってばかりで、読者様もあまりいませんが、ボチボチ更新しつつ続けていきたいと思っていますので、今年も宜

明けましておめでとうございます
2023年明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします年越し窯入れが...

新年を迎える支度が整いつつあります!手作り和栗入り純国産きんとん🌰
今年もあと12時間を残すのみとなってしまいました29日、30日と晩ご飯は簡単に済ませ、...

年末年始モード(正月飾り・お節)
フィギュア全日本選手権から帰ってきて、スケオタ(スケートおたく)モードから年末年始モ...

お節料理もクックちゃんで作ろう
年末にする事をなるべく減らすのがこのところの私の方針です。偉そうに書いたけど、面倒な...

秦野満喫ツアー♪
まず、みなさん、秦野ってどうゆうイメージですか?私は「秦野カントリー」と「秦野盆地」かな?だいたい、「秦野」を「はたの」と呼んでいましたが、正しくは「はだの」なんですね。...

山梔子
年の瀬になりました。お節料理に欠かせない栗きんとん、黄金の色付けに使われるのが「くち...

裏ごししてこそ栗きんとん
力がいる・・・-毎年おせちに作るきんとんは裏ごしせずにいい加減な物でしたが、今年はちゃんと裏ごししました。だって栗の冷凍したのを使うんだもの、せっかくだから丁寧に。...

2022/12/23 初雪、初積雪
寒い一日だった。最低~最高気温は 0.1℃( 07:22)~ 3.3 ℃(13:17)。風が強く、外に出ら...

亀喜総本家 (3) @岐阜県加茂郡八百津町
夏に続いて東京から叔母が母の様子を見に来てくれたので接待ドライブ。少し遅くて真っ盛りと...

市田柿と栗きんとん
昨日届いた息子夫婦からのお歳暮の市田柿と栗きんとんがすっごく美味しかった。干し柿の中に...