#枯死 新着一覧

「河津桜」と「啓翁桜」
ちょっとわかりにくい画像だが、5号のポットに植えてある「河津桜」と「啓翁桜」だが・・・・。 値段はほぼ「半額」になっているが、2つとも連れ帰り

ナス、収穫!そして、緊急手術!
ついにナスを初収穫しました♪ただ、ブルーベリーは見るも無残な状況に。。。こうなっては仕方ないので、切断することに...

「御殿場桜」が咲いていました
これは去年買った「御殿場桜」です。花が咲いて「半額」になっていたので買った来たのだが・・・・。同じ時期に「啓翁桜」「御衣黄桜」も半額だったので買ったのだが・・・・。この

予想もしない結果が 追記です
これは「ビナータ」というモウセンゴケだが・・・・。このほかにも3種類あったのだが、8月の大雨の後の猛暑で、アッという間に消えました。っていうか、これが真っ先に弱ってしまい、
どうなっちゃうの?
今日は夕方にすごい眠気に襲われたので30分ほど冷房の中でうたた寝したんですそしたら体が...
火山灰、火山レキ 毎日が防災
火山灰、火山レキ 毎日が防災

何故このようなことをするのか
この2枚の画像を見て、何かおかしなことに気が付かないだろうか。10数年前にはこのような売られ方はしなかったのだが・・・・。若い世代の人は知らないと思うが

久々に「プルメリア」です
久しぶりの登場だが、「プルメリア・エルシー」です。実はこのプルメリア。枯れたと思って放置しておいたものだが、それがどっこい生きていたのです。他にも2鉢あったが、それはダ

待望のリカステに花芽が 追記です
苦節?3年。 ようやく花芽が2本伸びてきた。 買ったのは3年前で、花はとうに終わっ...

2019・8・1 かながわ名木100選 横浜市戸塚区・益田家のモチノキ
昨日の読売新聞の地方面に益田家のモチノキが力尽きたとの記事があった。私がかながわ名木1...
- 前へ
- 1
- 次へ