#木次線 新着一覧

トロッコ列車「奥出雲おろち号」②
今月の23日で運行を終了する トロッコ列車「奥出雲おろち号」の続きです 今回は 備後落合駅からの折り返しの おろち号を追っかけです &nbs

トロッコ列車「奥出雲おろち号」①
今月の23日で運行を終了する トロッコ列車「奥出雲おろち号」を撮影して来ました まずは 出雲坂根駅で...

イチョウの香りとまぶしい太陽
イチョウの前を通るトロッコ列車奥出雲おろち号を別の角度から撮影してみました。イチョウの...

まぶしい木洩れ日
外へ出ると景色はより秋色に染まり、明るい時間は日光を受けるたび体が熱くなる。10月半ばに...

朝を走る回送列車
朝になる前に起きて、トロッコ列車が出雲市駅へ回送運転しているところへ出かけてみた。行く...

秋深まる木次線
木次線、トロッコ列車「オロチ号」を撮るつもりでしたが姿を現したのはこのラッピング車両でした。オロチ号の運行日で同時刻でしたが?でも橋の色と深緑にマッチしていい感じです。

紅葉が1歩ずつ進む
2023年10月28日(土)0時を過ぎた今も出雲は雨音が響いています。雷もまだ鳴ってい...

追っかけオロチ号(木次線)
11/22 奥出雲おろち号の追っかけ撮り鉄のまね事。JR木次線「木次駅」この日は出雲市まで延長運転日乗り換えなしで出雲市から備後落合備後落合駅から木次駅までの運行

オロチのもみじ
道の駅奥出雲おろちループや三井の大橋周辺はだんだん木の葉に彩りが出てきた。きっと、どこ...

銀杏の果実
奥出雲は紅葉が進んでいる。思えば10月も折り返し地点。緑のイチョウの葉も実も以前よりもだ...

秋のこいのぼり
平日の奥出雲へ出かけてみた。その途中、川の上をおよぐこいのぼりを見た。秋の涼風に泳がさ...