#御宝田 新着一覧

★カモたち 2025
年末の撮影 カモたち川鵜もいます コハク

北帰行準備中の白鳥たち
昨晩は晴れたので、放射冷却で朝は寒いものの、春が近づき日中の気温は上昇すると言う。2/17...

曇りで気温は上がらないが、安曇野周回
天気予報は曇り時々晴れ、気温も上がらない予想ではあるが、2週間ぶりに自転車にまたがる。...

白鳥
渡り鳥の数が近年非常に少なくなっているようです。私は数年前に御宝田遊水地(安曇野市)に...

飾り御柱見物の帰りに御宝田で白鳥見物
1/11柏原巾上の飾り御柱=おんべを見物し走行距離を見るとまだ50km、もう少し走行距離を...

白鳥お迎えと、遅い!初詣??
コロナ第六波が長野県にも押し寄せてきたので、人出の少ないだろう所を狙って外出。去年の半...

光城山、長峰山、御宝田と回って山と白鳥と鳥人を眺める
プチヒルクライムをしようと光城山に向かったのだが、頂上までが遠い、遠い。まだあんなに上...

★凍る池で寒くて丸くなる白鳥やカモ 2021
今季初めて行った安曇野市明科の御宝田 池が凍っているコハクチョウもカモも丸くなっていて動かない...

御宝田遊水地の白鳥、今日は645羽
寒波の中休み中に人出の少ない犀川脇の御宝田遊水地に白鳥を見に行った。今日の飛来数は645羽...

孫たんとコハクチョウ、カモ類、カシラダカなどの観察・・・(御宝田遊水地) ☆新年バードウォッチング始め 1月4日
孫たん、暇そうにしていたので一緒にお出かけ。コハクチョウを見に、安曇野の御宝田遊水地へ。 孫...

そば処 時遊庵 あさかわ・・・(安曇野市)
孫たん、暇そうにしていたので一緒にお出かけ。コハクチョウを見に、安曇野の御宝田遊水地へ。 ラ...