#広徳寺 新着一覧

奥多摩湖の紅葉 2
白花サザンカ 奥穂高岳冠雪11日の上高地です穂高連峰の冠雪が白く素敵でしたお気に入りの梓川河畔からの眺望です豪雨による大木の残骸が無残で興ざめですが、それも自然の

いちょうは針葉樹?
娘の家の反対側の山に広徳寺(東京都あきる野市)があります。たまたま、いちょうの気が綺麗だ...

広徳寺の黄葉は少し早かった様です
モミジとドウダンツツジ赤の競演、奥日光湯ノ湖も 奥日光湯ノ湖 昨年の奥日光の記事が届いてました...

夏の広徳寺 2
広徳寺の続きです 寺社の周りの花を探した天然記念物のカヤの樹の根元に咲いてるキツネノカミソリ...

夏の広徳寺
玉堂美術館を拝観してきました 美中紅は爪紅蓮か紅蓮か?最近ずうーとハスの記事を書いてるが気になることが出てきたこの蓮です7月8日にUPした蓮です...

歴史の道(鎌倉街道)・寺社巡り
茅ヶ崎甘沼の成就院のなんじゃもんじゃの木を見た後、茅ヶ崎の大山道を経て辻堂の宝泉寺まで...

妙行寺の春は桜満開でした
広徳寺の春 昨年の妙行寺 妙行寺の春裏身延妙了寺を開いた日蓮の直弟子 妙了日佛尼の息子日了のお寺妙行寺 妙了寺から南の中野の棚田の上の山を見上げると 桜

綺麗な色の紅豊(ベニユタカ)が咲きました
身延とあきる野の桜 久遠寺のさくら久遠寺の桜続きです報恩閣前と開基堂横の枝垂れ2本です 報恩閣前...

落葉の広徳寺
落葉の広徳寺広徳寺続きです すっかり葉が落ちた境内 左端の紅葉は今回の最初の投稿、本堂の茅葺の屋根と紅葉です...

広徳寺の残り紅葉、有楽町ガード下
広徳寺の残り紅葉あきる野市、広徳寺の続きです銀杏はすっかり落ちましたが僅かにもみじの紅葉が残ってます...

広徳寺の白い山茶花
広徳寺白い山茶花8日、写真関係で八王子市に出かけた午前中で用事は済んだのであきる野から奥多摩にかけて周遊してきた...