#島根県総合美術展 新着一覧

春のグラントアへ行く。
津和野を出発して1時間程度、9号線沿いの自動販売機レストランの後藤商店でランチをした後、益田市内のグラントアの中にある石見美術館へ向かいました。4日間、こちらの展示室で、昨年11月に行わ...

県展最終日
島根県総合美術展の最終日表彰式がありました表彰🏆️の皆さん良い笑顔でした。若い頃、嬉しくも気恥ずかしかったことを思い出しました皆さんお...

今日いち-2024年11月18日
島根県の芸術の秋と言えば、「島根県総合美術展」お友だちの出品作品を含めて、洋画、日本画、書道、写真、彫刻、デザイン、工芸を鑑賞しました...

島根県総合美術展開催中
県展が開催中日本画、書、洋画、工芸、写真、デザイン、彫刻の7部門今週の日曜日午後3時まで(火曜日は休館

島根県総合美術展搬入
県展の搬入と審査を行った午前は搬入事務午後は審査や講評書きなどバタバタしました最近は出...

島根県総合美術展
今日は県西部の出品者の方々との交流をしました情報交換のあとは一緒に作品を見た熱心に質問されたり、本人が作品説明したりで楽しいひとときを過ごしました遠い所ありがとうございます長...

島根県総合美術展
午前中県展を見に行った結構な人出でにぎわっていた顔が写らないように人が切れた時に撮った...

展覧会修了
今日で出雲市美術展が終了した最後は表彰式と講評皆さんは県展と市展が同時開催だったので大...

県展審査
朝から県展の準備県立美術館が改修工事で1年間使用出来ないので今年は県民会館で開催される会場の関係で前期は洋画、写真、工芸後期は日本画、彫刻、デ...

今から仕上げです
今描いている日本画ほぼ完成したがこれから仕上げに掛かりますテーマは「逆光」を表現する事今回はリアルを追求して見...

県展表彰式
本日、島根県総合美術展表彰式があった諸般の情勢から1時間早く開催された毎年の事だが受賞の方の嬉しそうな顔はいつ見てもいいものです終...