#地域おこし協力隊 新着一覧

ツーリング2日目と手塩岳登山 2025/07/06
2025年7月6日手塩岳1557m鏡沼キャンプ場は手塩川河口の近くにあって、(手塩川の源流はどこなんだろ?)と何気に地図を辿ってみると手塩岳という山に行き着き

雌阿寒岳 2025/06/22
2025年6月22日雌阿寒岳(めあかんだけ)1499m日本百名山です。今日は朝から雨予報だったのですが、登り始めから雨に降られる事はなく、悪い予報にも関わ...

小樽市~美幌町ツーリング 2025/06/18
2025年6月18日帰宅して…玄関前にあるはずの自転車が無くて、マジ!?盗まれてるやん!💢と、しばらく怒り狂ってま...

バイク転倒… 2025/06/17
2025年6月17日スーパーカブで北海道へ・・・フェリー乗船後、風呂に入ってたら船内アナウンス...

久しぶりの富山 2025/06/15
2025年6月15日今日明日とやる事がいくつか。寝不足と蒸し暑さと旅の疲れと、まだ半年しか経ってない事からも富山を懐かしむという感覚にはならなかった。...

東京から富山へ 2025/06/14
2025年6月14日東京から富山へホテルの無料朝食東京駅御徒町から東京駅へかっこいいね。通りす...

東京へ 2025/06/12
2025年6月12日13日東京出張19時半に仕事が終わってから、まずはJR石北線の美幌駅20時49分発で北見駅まで。680円美幌駅北見駅寒い...

毎月赤字の話 2025/06/08
2025年6月8日移住してから毎月の赤字です。引越後から自分の生活に必要不可欠な品を少しずつ...

また屈斜路トレイル 2025/06/01
2025年6月1日6月に東京出張とその翌日にバイクを取り富山に帰省するんだけど、出張の旅費から帰省の旅費まですべて自分で取ってください、と。...

屈斜路カルデラトレイル 2025/05/24
2025年5月24日屈斜路カルデラトレイルの一部、美幌峠から藻琴山までの片道13キロ、往復26キロ...

カスハラ 2025/05/23
2025年5月23日カスタマーハラスメント(お客様からの理不尽な苦情嫌がらせ等)あるバス停で年配の女性のお客さんが停車...