#四十雀 新着一覧

大雨の中シジュウカラさんが5羽
2025/08/11(月)最高気温30℃ 大雨が降ったり止んだり昨日からの窓を叩きつける大雨と強風は時々小降りになりながら今日もまだ続いていますそんな昨日雨が少し小降なった時シジュウカ

幼鳥を連れて来た四十雀さん
2025/05/31(土)昨日も今日も強い雨が降り寒かったです。今日は雷もゴロゴロ鳴っていました...

今日いち-2025年5月14日
白いホッペと黒いネクタイが特徴❣️ シジュウカラ(四十雀)の名前の由来は、スズメ40羽分の価値があるからという説、多く群れるからという説、鳴き声が「...

冷たい雨の中・四十雀さんが来ます
2025/04/02(水)昨日も今日も真冬の寒さで冷たい雨が降っています桜もあちこちで咲いていま...

初夏の陽気・薬のことなど
2025/03/22日(土)最高気温24℃ 晴れ3日前は雪が降ったのに今日は初夏の陽気でしたとても体が付いていきません...

シジュウカラさんのお食事タイム
2024-03-01♪♪・・ごちそうさま良かったね~タンパク質GET^^vカワエエ~♪#生き物係#野鳥...

翡翠
暖かい陽射しに誘われて久しぶりの公園ですしかし公園に着いた頃には冷たい風が吹き 鳥の姿...

番の四十雀さん
2025/02/10(月)遅くにブログ記事を書いていたら日が変わってしまいました毎日くる番の四十雀さんです...

今日いち-2025年2月7日
四十雀の名前の由来❣️地鳴きの「ジジジッ」が「シジュウ」に聞こえることに由来する説やスズメの40羽分の価値がある、又は40倍珍しい説などがある。「むずかしや どれ...

四十雀さんがきた
2025/02/04(火)冷え込みましたが雪も降らずでしたソファーに横になってテレビを見ていたら...

「真弓の実を食べる四十雀」
「真弓の実を食べる四十雀」一昨日撮影/山王の森 シジュウカラ*DPP4がまたまた絶不調。一番...