#博物館 新着一覧

2025・5・2 今日は雨。戸隠地質化石博物館へ。
今日は、タイヤ交換に行ったり家に帰る段取りをしたりで昼を過ぎた。散歩は行きたいと思っていたのだけど、雨が降り出した。戸隠地質化石博物館へ。企画展は、戸隠草発見150年とシナノホタテ命名1...

2025年5月に見たい展覧会【橋口五葉のデザイン世界/ルノワール×セザンヌ/ゴッホ・インパクト】
GWに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年は平日を挟む飛び石の連休ですが、お休み...

【参加者募集】あなたの近くにある縄文の世界
今井しょうこさん『変わる縄文 遺跡発掘作業員のわたしが追いかけた一万年』(KADOKAWA)刊行記念イベントあなたの近くにある縄文の世界...

レスタースクエアから改装後のナショナル・ポートレート・ギャラリーへ
■2025年3月3日(月)続き■ アフタヌーンティーを楽しんで、友達を見送った後は、一旦ホテルに戻って休息を取った後、今回の旅のきっかけだった舞台"Insi...

安・近・短で満喫! GWは意外な穴場へGO!
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。株式会社きのえねは、埼玉県久喜市にて料亭きのえねという飲食業とホテル久喜という宿泊業を営んでおります。 #埼玉県...

旅先での新たな楽しみ
今年行った“TOTOミュージアム”がとても良かったので、もっと他にもないか探すために まずは図書館で3冊借り...

冬のローマ&マドリード(12)パラッツォ・アルテンプス(ローマ国立博物館)
サン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会の午後からの開館(14:30)にはまだ時間があるの...
<ご挨拶>
株式会社アートインプレッションが企画した展覧会情報や、展覧会カタログ制作、展覧会関連イベント企画にまつわる情報を随時更新していきます。よろしければ、HPもご覧ください。...

英国郵便博物館
■2025年3月2日(日)■ 続き前回のホテルをチェックアウトして、今度はウェストミンスター...
【市街地が語る横須賀】横須賀共済病院内分泌糖尿病内科を受診した後に横須賀自然・人文博物館特別展示「市街地が語る横須賀」をみたあと松坂屋でローストビーフと豚の味噌漬け、マックでハンバーガーを購入しました
【市街地が語る横須賀】横須賀共済病院内分泌糖尿病内科を受診した後に横須賀自然・人文博物...

クラシックカー&ライフステーション(その3オートバイ)
一階の自動車の展示場には古いBMWのオートバイが鎮座。載っても良いよと、勧めると喜ん...