#南栗橋 新着一覧

来週から中1?
「来週から、あなたは中1ね!」昨今、当塾内で聞かれるこんな会話。もちろん本当に来週から中1になるわけではありません。では、何が中1になるのかとい

6年生の3ヶ月
小学生の成長は早い!と言っても、今回は体の成長ではなく、学力の成長のお話。3ヶ月前なんて本当に一昔前。そんな...

2学期期末テストも頑張りました!
だいぶ遅くなってしまいましたが…2学期期末テストの結果がまとまりましたのでお知らせいたします。今回のテストで目を引くのは、●在籍生徒の3分の1が5教科...

凛々しい姿
去る1月9日の通い合宿「冬スぺ」を持って、今季の冬期講習を無事に終えることができました...
未来へ向けてできることを【2022年年末のご挨拶】
平素は当塾にご通塾をいただき、ありがとうございます。 当塾の本年の授業は、昨日12月30...

学び合いは、頭を使う?
当塾ではいま、理社国授業の中に学び合いを導入しています。すでに学校でも学び合いやアクテ...

進学相談会で知って欲しかった2つのこと・2
進学相談会で生徒の皆さんに知ってほしかったこと、1つ目は本当のライバルは見えないところにいるてした。そして今回はその...

進学相談会で知って欲しかった2つのこと・1
去る10月22日、NPO埼玉教育ネット主催の合同進学相談会「入試ファースト」に当塾も参加させて...

最近気づいた生徒さんの成長・2
先日の記事で、生徒さんの成長した点について書いてみましたが、今回はその2回目。今回私が気づいた成長点は、「書く...

最近気づいた生徒さんの成長
日々授業をしていると、生徒さんの成長に気づくことがあります。学習で成果を出すには、やは...

検定試験を通して学ぶ姿勢
当塾ではいま、英検対策講座を実施しています。つい先日、数検がありましたが、この数検に向...