#加茂荘花鳥園 新着一覧

ダイヤモンドリリー
11月になると加茂荘花鳥園でダイヤモンドリリーの展示が始まります。今年も行われ、撮影に行ってきました。ダイヤモンドリリーの特徴は、光線の当たり具合で花弁が光ること。上手に撮影できたでしょ...

2022 加茂荘花鳥園のアジサイ
加茂荘花鳥園では花菖蒲が植えられている周辺にアジサイが多数植えられています。ヤマアジサ...

2022 加茂荘花鳥園の花菖蒲
NPO法人“T”の理事会も終わり総会の準備が整いました。車の買い替えも一段落です。まだまだ課題はありますが、少しゆとりができて久しぶりに花の撮影。花菖蒲で有名な加茂荘花鳥園に行

加茂荘花鳥園のアジサイ その2
加茂荘花鳥園のアジサイの続きです。今回は大温室の中で栽培されているアジサイです。ここの...

加茂荘花鳥園のアジサイ
花菖蒲に続いてアジサイを紹介します。アジサイは菖蒲園の周辺の露地栽培と温室での栽培の2...

加茂荘花鳥園の花菖蒲 2021 その2
加茂荘花鳥園の菖蒲園は、白壁の奥の庄屋屋敷の前に広がっています。ここは桃山時代から庄屋...

加茂荘花鳥園の花菖蒲 2021
加茂荘花鳥園で花菖蒲とアジサイを撮影してきました。菖蒲園の花菖蒲から紹介します。広い菖...

加茂荘花鳥園のダイヤモンドリリー
加茂荘花鳥園ではこの時期にダイヤモンドリリー展を開催しています。すでに花の最盛期は過ぎ...

加茂荘花鳥園の紫陽花
加茂荘花鳥園は花菖蒲が有名ですが、この時期はアジサイもきれいです。路地植えのヤマアジサ...

加茂荘花鳥園の花菖蒲
仕事が急遽キャンセルになったので、花菖蒲を見に行きました。まだまだ遠方まで行くことに自...

加茂荘花鳥園 (温室)
5月16日 加茂荘花鳥園の続き菖蒲園、加茂荘を見学した後 温室へ。紫陽花、ベゴニアなど色々...